» ちょっとしたお話

春のお彼岸です!!

| ちょっとしたお話 |
Warning: Undefined variable $comments in /home/entrys06/myokokuji.info/public_html/news/wp-content/themes/entrys/archive.php on line 29

暑さ寒さも彼岸まで・・。

 とはよく言ったもので、お彼岸の季節が近づいてまいりました

3月20日(日)の春分の日を真ん中として前後3日合計して一週間がお彼岸の期間になります

この期間は私たちが住んでいる世界「此岸」と仏さまがおられる「彼岸」の世界が最も近くなる期間です。

だからこそ、欲や煩悩にまみれた様々な苦しみがあるこの「此岸」にて、欲や煩悩から解放された「彼岸」に至るための修行をしましょう。という期間なのです。

 そのための修行方法が六つあります。

hakamairi002

「六波羅蜜」と呼ばれるものです

「布施波羅蜜(施しをすること)・持戒波羅蜜(戒律を持って生きること)・忍辱波羅蜜(耐え忍ぶこと)・精進波羅蜜(努力すること)・禅定波羅蜜(心を常に落ち着かせること)・智慧波羅蜜(五つの修行を実践することによって得られる智慧)」です。

 難しいですね・・。

簡単に言うならばいつもよりちょっと人に対して親切な心、施しの心を持つ、生き物の命を大切にする、節制を心掛ける。人の迷惑に対しても広い心でもって接する。いつもよりちょっと色々な事に対して努力をしてみる。心が乱れないように心掛ける。ということでしょうか、そうすると自然に心に何かひらめきが得られる。これが仏さまの智慧ですね。

 お彼岸の季節、何より良いのはお寺まいりです!

いつも護ってくださるご先祖様に感謝をこめてお参りをし、法話を聞いて仏道に触れて、精進料理をいただく。まさにベストなお彼岸の過ごし方ですね~!

 

彼岸の一週間、心掛けて過ごされるだけでもいつもとは違った春が迎えることができるはずですね

 

さてさて・・・

 

本年も春分の日 3月20日(日) 11時15分~ 春季彼岸施餓鬼法要を執り行います。

法要・法話の後におとき(お食事)もございますのでどうぞゆっくりとお参りください。

 DSCN2675

この日、法要と一緒にランドセル祈祷も行います。

この日はお一人3500円です。ランドセルをお持ちください!

ランドセルお守りと学業成就のオリジナル鉛筆を差し上げます!

入学、進学前にお子様の交通安全、学業成就を祈願しませんか?

事前に、こちら にて申し込まれるか、 080-6473-6322  までお電話されてください!

炭鉱電車の跡を歩く!!

| ちょっとしたお話 |
Warning: Undefined variable $comments in /home/entrys06/myokokuji.info/public_html/news/wp-content/themes/entrys/archive.php on line 29

実はお寺から歩いて5~10分・・・

そこには世界遺産があるのです!!!

荒尾、大牟田圏内の方はご存知でしょうが・・・・

明治日本の産業革命遺産として登録された

「三池炭鉱 万田坑」です。

昔この地域には炭鉱専用鉄道があり、石炭を積んで電車が走っていました!!

その線路の跡が今でも残っており、今は歴史を振り返りながら歩けるようになっています

この線路の跡、なんとお寺のすぐ前を通っています!!

気にはなっていたのですが、昨日ようやく子供たちと歩いてみました!!

DSCN2639

「黒橋」の下を通ります!

ボランティアの方々の清掃により、ずいぶんときれいになったそうです!

DSCN2650

炭鉱電車の駅「妙見駅」の跡です。

DSCN2652

荒尾アソニット工場跡が見えてきました。平成7年に閉鎖されて以来廃墟になっています・・・。

DSCN2653

万田坑が見えてきました!

DSCN2655

こうやって見ると立派ですね!!

DSCN2657

石炭を積んで運んでいたのでしょうか・・・

DSCN2658

こうやって歩いていくと気持ちがよいものですね~!

DSCN2662

宮原坑まで続いているのかな?と思いましたが、途中まででした

DSCN2663

炭鉱電車の駅、万田駅跡です。

DSCN2664

いつもは表からしか見ない万田坑ですが、裏から線路跡を歩きながら見ていくと随分とその歴史の深さを感じさせられました。

こんな貴重な遺産が残っているとは有り難いことですね。

大切にしていかねばならないなぁ・・・と思います

メンタルパワーコーチングを学ぶ!!

| ちょっとしたお話 |
Warning: Undefined variable $comments in /home/entrys06/myokokuji.info/public_html/news/wp-content/themes/entrys/archive.php on line 29

先日、平野いずみ先生をお迎えしてメンタルパワーコーチングの講習会が開催されました。

浄土宗さん、浄土真宗さん、曹洞宗さん、日蓮宗とそれぞれ違う宗派のお坊さんたちが集まって楽しくコーチングを学びました!

DSCN2628

なるほどなるほど・・・。

ぼんやりとコーチングというものの存在は知っていたものの・・・

講義とともに行われるワークがまた非常に勉強になり・・・

DSCN2638

目標を達成するにはゴールが必要です。

人生、いろんな障害がある中ゴールを見て進むことがいかに大切か・・・。

DSCN2636

決してツッコミの練習ではありません(笑)

心と体、それに言葉がいかにつながっているか・・・

とっても実になる2時間の講習でした!!

それにしても仏教とコーチングの考えが非常によく似ていること!!

へ~!!と目から鱗のことがたくさんでした!!

講習を受けていくうちに、いかに自分が無意識のうちにティーチングだけになっていたか・・・

気づかされました・・・。

人生に寄り添い、共に歩む場所がお寺です。

いうなれば一緒にゴールを目指していくのがお坊さんの役割ですね。

早速、学んだことを生かしていこうと思います!!

平野いずみ先生、ありがとうございました!!

節分星祭祈祷会でした!!

| ちょっとしたお話 |
Warning: Undefined variable $comments in /home/entrys06/myokokuji.info/public_html/news/wp-content/themes/entrys/archive.php on line 29

本日は星祭祈祷会でした!!

たくさんの方々にご参拝いただき、ありがとうございました

さて、我が息子本日デビューです!

1454911460049

豆まきだけ出てくるかな?と思ったら、法要の途中でちょこっと出てきて、きちんとお参りも参加していました。

DSCN2581

DSCN2591

DSCN2590

豆まきでは子ども達のお友達も来てくれてにぎわいました!!

1454911467006 DSCN2595

何しろ息子が出てきた時のおばあちゃん方の声援と盛り上がりが凄いこと凄いこと・・・・(笑)

将来が楽しみです(笑)

さて、皆様にとって今年も一年良き歳年になりますよう妙国寺はお祈りしております!

あ、よく言われるのですが、皆様にお渡ししたお守りの年齢は数え年で書いてありますので、ちょっと多めとなっております

明日は星祭祈祷会~豆まき~です!!

| ちょっとしたお話 |
Warning: Undefined variable $comments in /home/entrys06/myokokuji.info/public_html/news/wp-content/themes/entrys/archive.php on line 29

いよいよ明日2月8日11時15分~「星祭祈祷会~除災招福豆まきです!!」

DSC_0246

DSC_0246

さて、節分豆まきといえば「鬼」ですね~!!

こんなお話があります。

とある旅人が今夜の寝床を探しておりました。 ようやく見着けた薄暗い一軒の空き家。
さて、もう寝ようかとしていた時、一匹の鬼が人間の死体を担いでやってきました。
鬼は旅人がいるとは気がつかずに持ってきた死体を食べようとしました。

そこへもう一匹の鬼が入ってきました、 「その死体は俺のだ!!こちらによこせ!!

と言いはじめます。 当然2匹の鬼は喧嘩になりますが、なかなか決着がつきません・・・。
そのうち、2匹は旅人がいることに気がつき、旅人に判断してもらうことになりました。
旅人が、この死体は最初に家に入ってきた鬼のものだ!!と言いますと、後から来た鬼は怒って旅人の右手をもぎ取ってしまいました。

oni

すると、先に入ってきた鬼は死体から右手をもぎ取ってくっつけてくれました。
次は左手、足、体、頭、そうやっているうちにすっかり旅人の体は死体と入れ替わってしまいました。
その後二匹の鬼は散らばっている体(旅人の体)を仲良く半分ずつ食べてどこかへ行ってしまいました。

旅人が一人取り残されました。自分の体はもう元の体ではありません。
今生きているこの自分は誰だ?自分は自分なのだろうか・・・

幸いにも旅人はお釈迦様と遭遇し、お釈迦さまに質問します。

「お釈迦様、お教え下さい。私はわたしでしょうか?それとも私ではないのでしょうか?」

お釈迦様は 「もちろん、おまえはおまえだよ」
旅人はお釈迦さまに教わって安心し、元の自分を取り戻すために、お釈迦さまの弟子になって修行したそうです。

医学の進歩によって体の様々な器官が作りだされて、悪くなった部分はどんどん交換可能になった場合、この物語のようにどこまでが自分であってどこまでが自分でないのか・・・。 考えさせられる時代がくるかもしれませんね

人間の細胞は定期的に日々分裂、再生し細胞をつくりかえているそうで、一生同じ細胞というわけではなく5~7年で全てが入れ替わるそうです。 そう考えていきますと・・・。変わらずにここに在る自分とは一体なんだろう・・。 考えてしまいますよね。

常日頃私たちが「こうでなくちゃいけない」とか「こうならなきゃな~」、見栄とか虚栄心とかで自分を見失っている状態がまさにこの旅人の状態だと思います。旅人もまた自分を見失う事によって自分自身が何なのか気がつくことができました。

そんな時 「もちろん、おまえはおまえだよ」 お話の中で出てくるお釈迦様の言葉が重く響きます。

「自分」を再発見するというのは自分を見つめなおすということですね。それには仏道修行が一番適しています

どうぞ、明日の「星祭~除災招福豆まき~」11:15~

ご参加され仏道修行をされるとともに豆まきにて体の内側と外側の鬼を祓ってくださいね~!

お菓子も沢山です。星祭については・・・こちらをご参照ください。

どうぞお気軽にご参加ください!!

正月大祈祷会でした!

| ちょっとしたお話 |
Warning: Undefined variable $comments in /home/entrys06/myokokuji.info/public_html/news/wp-content/themes/entrys/archive.php on line 29

本日は妙国寺新年初の行事

「正月大祈祷会」でした。

寒い中ご参拝いただいた皆様ありがとうございました

日蓮宗祈祷師四名による「水行式」

DSCN2477

寒風吹き荒れる中・・・実際大晦日より水が冷たかったです・・・

DSCN2487

そして日蓮宗祈祷師八名による祈祷。

本年も皆様がより良き一年となりますように祈願いたしました

いつも聞かれることなのですが、お寺にご参拝されるにあたってはうちのお寺の檀家さんじゃないといけないという決まりはありません。

御祈祷(お祓い)を受けられるのも、どの宗派の方々でも自由に受けることができます。

決して、「お寺の檀家になってくれ~」などと強引な勧誘などしません(笑)

お坊さんの話とか聞いてみたいな・・・とか

ちょっと祈祷をうけてみたいな・・・・・とか

興味半分で結構です。是非お気軽にいらしてくださいね

皆様によって素敵な一年になりますよう妙国寺は日々お祈りしております

あけましておめでとうございます!!

| ちょっとしたお話 |
Warning: Undefined variable $comments in /home/entrys06/myokokuji.info/public_html/news/wp-content/themes/entrys/archive.php on line 29

いよいよ2016年が始まりました

本年も皆様どうぞよろしくお願い致します!

さて、昨年最後のお寺の行事、「竹灯篭・水行式」が行われました!

DSCN2419

DSCN2362

今回も総代の井上利光さんと、藤本力さんのお力添えにより数百本の竹灯篭が完成しました

回数を重ねるたびに確実に竹灯篭の細工のレベルが上がってきています!

DSCN2398

DSCN2397

DSCN2394

金魚やうさぎ、蝶などなど・・・・

DSCN2400

申年ということでお猿さんや・・・

DSCN2403

竹灯篭に竹を作りだす凄さ!!

DSCN2435

子ども達に作っていただいた竹灯篭もとっても綺麗でした!

DSCF5496

そして水行式!!私以外は皆さん一般の参加者です!!

ご参拝してくださった皆様の一年の厄をおとし、来る年の幸を願います!

DSCN2405

今回は入口にもオブジェを建てました!

1月8日くらいまで夕方から電気をつけています。

よかったら見に来て下さいね!!

寒い中、妙国寺へと足を運んでいただき本当にありがとうございました

皆様にとってこの一年が良き一年になりますよう心よりお祈り申し上げます!

また年末、水行をしてみたい方!年越しを一緒に祝いたい方!!是非ご参拝されてください

水行桶(すいぎょうおけ) 大晦日・竹灯篭水行式!!

| ちょっとしたお話 |
Warning: Undefined variable $comments in /home/entrys06/myokokuji.info/public_html/news/wp-content/themes/entrys/archive.php on line 29

年の瀬も押し迫ってまいりました!!

いよいよ2015年も終わりですね・・・。

皆様にとって今年はどんな一年でしたか?

楽しかったこと、辛かったこと、いいことも悪いこともゆっくりとゆっくりと時が過ぎ・・・・・

すべてが思い出へとかわっていきますね・・・・。

お年寄りの方々がよく「正月が来たらまた、ひとつ年ばとらなんですね~」

と仰っています。御存知ですか?

昔は今のようにそれぞれ誕生日に一つ年をとるのではなく、元旦がきて皆で一緒に年をとっていたのです

だからこそ、日本人にとって1月1日というのはすべてが新しく始まるとても特別な日でもあったのですね

大晦日はいよいよ「竹灯篭・水行式」です!!

先日毎月お経に伺うお檀家さんの所でのお話なのですが、

お経をあげているとふと仏壇の横に水行に使用する桶らしきものがおいてあり・・・

無性に気になって

「水行の桶ですよね?」

と尋ねますと

「そうなんです、亡くなった父が使用していたものです。父は若い時から、曲がったことの大嫌いな一本筋の通った人間でした。周囲の人たちからも慕われていて、頼りにされて、人情深くて・・・。そして物凄く信仰深い人間でもあったんです。手のひらと肘にろうそくをたててお参りする修行をしたり、毎朝井戸の水を前日からためてその桶で水行していたんですよ。最後まで使っていた水行桶です。父のものは色々と処分してしまったのですが、その桶だけは捨てれなくて・・・・。仏壇の傍にずっと置いておいたんです。懐かしいですね~よく気がついてくださいましたね~」

と仰いました。

DSC_0205

DSC_0205

昭和31年、11月8日から使われたものです。

水行をするときは一心に何かを想い、願いをかけながら水をかぶります・・・。

この水行桶に込められたお父様の想いが伝わってきまして

「この水行桶を大晦日に使用させてい

ただいてよろしいですか?」

と尋ねますと

「是非、お願いします。そういえば来年は父の50回忌なんです。きっと、お上人にその水行桶を通じて呼びかけなさったんですね~」

ものには色んな人の想いがこもるといいますが、この水行桶を見ますと色んな想いが伝わってきます。

大晦日、この水行桶使用させていただきます。

精一杯務めさせていただきます。

そんな想いのこもった 「竹灯篭・水行式」です。

12月31日 23:45~ 水行が始まります!!

どうぞ見に来てくださいね~!! 

境内が温かい竹灯篭に包まれます!今年も力作ぞろいです

一見の価値ありです!!

その後、新年初参り、だごじるやお屠蘇などふるまいます!

お子様にはおみやげくじもありますよ!!

あ、水行に参加したい方!!興味がある方!まだ募集しています!

我こそは!!という方!お気軽にどうぞ!!

お楽しみ会!竹灯篭つくり!

| ちょっとしたお話 |
Warning: Undefined variable $comments in /home/entrys06/myokokuji.info/public_html/news/wp-content/themes/entrys/archive.php on line 29

昨日寺活の一年に最期の締めくくり、「お楽しみ会」がありました!

年末の忙しい中、たくさんの親子さん達にご参加いただきましてありがとうございました!!

DSCN2281

DSCN2289

まずは、竹灯篭つくり!!トレーシングペーパーに思い思いの飾り付けをしてラミネートします!

DSCN2307

完成です!素敵な竹灯篭になりました!!

DSCN2309

薄暗くなるとこんな感じです!31日の大晦日が楽しみです!!

1451136063193

お楽しみ会は副住職夫妻による人形劇!!

頑張って練習しました(笑)

みんなウケてくれました!よかった~

1451136072531

DSCN2297

レクリエーションやゲーム!!

DSCN2299

最後にみんなでお茶会です!

とにかく大盛り上がりの一日でした

今年も一年妙国寺をご利用くださいましてありがとうございました。

皆様がいらしてくれるからこそ、このお寺は在り続けることができます

皆様の笑顔で僕ら夫婦も「やってよかったなぁ~」と想うことができます。

どうぞ来年も妙国寺をよろしくお願い致します

 

人の想いと動物の想い

| ちょっとしたお話 |
Warning: Undefined variable $comments in /home/entrys06/myokokuji.info/public_html/news/wp-content/themes/entrys/archive.php on line 29
DSC_0199

DSC_0199

熊日新聞平成9年6月25日の新聞の記事です。アメリカに寄宿農場学校グリーンチムニーズという場所があり、そこでは心が傷ついた子どもたちが動物と寄り添う事で心を癒していく、傷ついた動物を助け、動物のお世話を通しながら、子ども達は少しだけど「自分も世界を助けられる」という気持ちを持つようになる。動物は子供を守る、人間のように虐待したりしないんだ・・・・

高校生の頃読んだこの記事が心に深く残り、ずっと机の中にしまっていました。

先日、お檀家さんのところで聞いたお話です。

ハナという大きな犬がいました。

性格が乱暴で、体も大きかったので飼い主を転々としてとある夫婦の元へとやってきて、そこで面倒をみてもらっていたのですが、散歩中に寄ってきた子犬を噛んで怪我させてしまいました。

御夫婦も随分悩まれて散歩も大変だし、やはりこれ以上は面倒見切れないと周囲の目もあり保健所にいくことになりました。

しかし、奥さんのお姉さんが「私が面倒をみるから、絶対保健所には連れて行かないで」

と家でハナを引き取ることになり、その日から、お姉さんは御主人に先立たれ一人暮らしでしたので、毎日毎日ハナと色んなお話をしたり、徐々に絆は深まっていきました。

しかし、また散歩中に寄ってきた子犬を怪我させてしまい、裁判沙汰になってしまったそうです。

お姉さんは相手に何度も何度も謝り続けて慰謝料をお渡して、また保健所にというお話もでましたが、「きちんと私がみますから・・・」とようやく許してもらいました。

何故お姉さんがそこまでハナことをかばうのか?

それはハナが子犬の頃人間の飼い主に虐待されて大きくなったという過去があったからでした。

転々と飼い主が変わっていく中で人間のことを信頼できなくなってしまったのです。

「この子がこんな性格になってしまったのは人間のせいだから、きちんと人間が最後まで面倒をみてあげなきゃならない・・・」そんな想いでいっぱいだったそうです。

ハナとお姉さんの生活が一日一日と過ぎて行きました、あれほど乱暴だった性格もすっかり落ち着いてきました。

そんなある日お姉さんが体の具合が悪くなり自宅から救急車で病院に運ばれました。救急車に乗る時に不安そうに見つめてくるハナに

「ハナ、ちゃんとお利口にまっていてね」

と声をかけて救急車に乗り、そのまま入院となりました。

その数日後そのままお亡くなりになったそうです。

不憫に思った妹さん夫妻はハナを引き取ってあげようとお姉さんの自宅に行きましたが、ハナはその場を動きません。仕方ないのでご飯はハナの元へと運びます。

「ハナ、お姉ちゃんはいなくなってしまったのよ、うちにおいで」

と声をいつもかけるのですが、頑として動かないのです。

「きっと、姉の言葉を胸に誰もいなくなった家を守っているんですね・・・」

涙を流しながら妹さんはそうおっしゃったそうです。

 

今でもその家でハナは待ち続けているそうです・・・・。

動物を飼った人はわかると思いますが、動物は人間みたいに言葉は発することができない代わりに全身を使って想いを伝えてくれます。そしていつも傍にいてくれて黙って人間が発する言葉を聞いてそっと傍にいてくれます。信頼関係が出来た時、芯から人間の事を信頼してくれます。裏切ることもありません。

ハナの事を心より大切にしたお姉さんの気持ちと一心に飼い主の事を想うハナのその姿・・・私達に大切な何かを教えてくれているようでなりません。