» ちょっとしたお話

7月の吉凶カレンダー

| ちょっとしたお話 |
Warning: Undefined variable $comments in /home/entrys06/myokokuji.info/public_html/news/wp-content/themes/entrys/archive.php on line 29

暑い🌞

まだ7月が始まったばかりなのに・・・。

毎日暑いですね・・。

梅雨明けとニュースでは言っていましたが、本来梅雨明けと共に聞こえる

蝉の声がまだ聞こえないのです😓

 

蝉たちも、「え?ちょっと早くない?」と今焦っているのかもしれませんね・・。

さて、7月の吉凶カレンダーです!

お引越しや行事の参考にされてください。

お引越しの方角や三月荒神に関しては個別に対応しますのでご連絡ください。

6月は比較的お寺もゆっくりと過ごさせていただきました。

 

7月は続々と今予約が入っております。

御祈祷を希望の方はお早めにご連絡ください😮

 

最近、家庭菜園を始めました。

5月の下旬に植えた枝豆が・・

こんな感じに大きくなりました。

育てる。というのは日々に楽しみが生まれますね!

徐々に増やしていこうかなと思います😌

初参りにいらっしゃいました。

| ちょっとしたお話 |
Warning: Undefined variable $comments in /home/entrys06/myokokuji.info/public_html/news/wp-content/themes/entrys/archive.php on line 29

今日から梅雨明け😅

急な暑さで体もついていきませんね・・

本日初参りにいらっしゃいました赤ちゃんです。

お参り中もスヤスヤ・・

とっても可愛らしかったです。

御家族に沢山の笑顔がありますように祈念しております。

すくすく育ってくださいね!

お寺でYOGA(ヨガ)教室

| ちょっとしたお話, 仏教を学ぶ・感じる・癒される |
Warning: Undefined variable $comments in /home/entrys06/myokokuji.info/public_html/news/wp-content/themes/entrys/archive.php on line 29

お寺の本堂という聖なる場所を使ってのヨガ教室!!

四月より新しく講師の先生をお迎えし始まっています😀

お迎えするのは「カシー」先生です。

カシ―先生は10年前から東京でヨガを教え始められました。

月に100クラスになる時もあるそうです。

好きなヨガの先生を手伝う為、2年前に大牟田に移住され
保護猫活動をしながら、洋服の制作や農家のお手伝いをして田舎生活を満喫されていらっしゃいます😀

 

 

清浄な場所、癒しの場所にて心と体をリフレッシュしませんか😀?

「はじめてみよっかな~」という軽い気持ちでOKですよ😁

入会金も必要ありません。参加費は700円です😀

どなたでもお気軽に参加できますよ~!

ヨガマットはお貸し致します。 

 

 

 

託児が必要な方はご相談ください!

毎週水曜日 午前10時00分から一時間程度の開催です😀

参加費 700円

7月は2日 9日 16日 23日 開催です。

詳しくは 0968622107 か こちら より お申し込みお問い合わせください

人形供養祭のお知らせ

| ちょっとしたお話 |
Warning: Undefined variable $comments in /home/entrys06/myokokuji.info/public_html/news/wp-content/themes/entrys/archive.php on line 29

数年前まで当山で合同の人形供養祭を「おもひで供養祭」と名付け毎年やっておりました事もあり、

「人形供養をお願いしたい」というお問い合わせもいただきます😀。

個別には行っておりますが、この度合同人形供養祭を荒尾の「落合葬儀社様」が

企画されておりますので、ご案内します🤗

 

6月22日(日) 10時~ 受付開始

         13時~ 供養祭

 

人形は何体持ち込まれても 1000円(可燃のみ)

             3000円(不燃人形)

 

場所 落合葬儀社第一斎場 荒尾市荒尾124-1

 

供養祭は私が務めます。

どうぞこの機会にいらしてくださいね😀

毎月8日は鬼子母神祭 6月8日(日)11:00~

| ちょっとしたお話 |
Warning: Undefined variable $comments in /home/entrys06/myokokuji.info/public_html/news/wp-content/themes/entrys/archive.php on line 29

初代住職の頃より行われております毎月8日「鬼子母神祭」。

来られた方々の祈願成就を願う祈祷祭です。

当山の守護神であります「鬼子母神」の御前にて11時より行います。

祈祷を受け、法話を聴いて仏教の教えに触れて、皆で食事をします。

 

参加費は祈願をしたい人のお名前と生年月日と祈願名(おねがいごと)を封筒の表

にお書きになって祈願したい人×500円を入れてお持ちください😀

封筒は始まる前に鬼子母神さまの前の机にお出しください。

今月は紫陽花の切り絵御首題をお参りいただいた方々にお配りします。

このまま御首題、御朱印帳に貼ることができます。

 

紫陽花には魔除け、厄除け、商売繁盛と金運を高めてくれるとも言われています。

この日だけしか配らない切り絵御首題です。

どうぞお気軽にお出でくださいませ😉

 

 

6月の吉凶カレンダーとちょっとしたお話

| ちょっとしたお話 |
Warning: Undefined variable $comments in /home/entrys06/myokokuji.info/public_html/news/wp-content/themes/entrys/archive.php on line 29

6月に入りました。

梅雨の季節がやってきますね😅

 

今月の吉凶表ができましたので掲載いたします。

今月は珍しく一粒万倍日が続きますね😄

 

さて、先月88歳のお檀家さんをお見送りいたしました。

12年前に奥様に先立たれた方で、

ご存命の頃お二人はとても仲良しのご夫妻でした。

奥様が先立たれた時、お経に行きますと。

「こんなに寂しくなるなんて思ってもいませんでした」

涙を流しながら仰ったのを覚えています。

夏の暑い日、お墓参りにいらしたとき。

「暑いのにご苦労様です」とお声をかけますと

「妻が寂しがるから来てやらんとですね~」

お墓参りも頻繁に来ていらっしゃいました。

 

体を悪くされ、入院の日々の中、一時的に退院された春。

「お墓参りに行きたい」と仰られ、お子様達に手を引かれながら、

墓地の桜を見ながら「綺麗かね~、お墓参り出来て良かった~」

と嬉しそうに仰っておられました。

 

そして、奥様の13回忌を7月に控えた5月下旬、旅立たれました。

再会を楽しみに、12年間の沢山の思い出話を胸に今頃一歩一歩歩まれているのだろうなぁ・・。

そんな風に思います。

あちらの世界に辿り着く49日は 7月7日

12年ぶりにの再会

そしてそれが七夕。

織姫と彦星みたいですね。

 

無事にお会いすることができますように・・・

そして僕もいずれそちらに行った時、色んなお話をお二人で聞かせてくださいね。

 

お寺の掲示板より

| ちょっとしたお話 |
Warning: Undefined variable $comments in /home/entrys06/myokokuji.info/public_html/news/wp-content/themes/entrys/archive.php on line 29

お寺の掲示板からです。

槇原敬之さんの「太陽」という曲の一節です。

お経の中に「諸法実相 しょほうじっそう」という教えがあります。

全ての事象、存在はそのままで、ありのままで真実である、最高の価値を持つ。
という意味です。

私達は物事の優劣、美醜を判断する時、自分の心情や経験、他人の意見等、色眼鏡で見てしまいます。

そういう見方をするのではなく、あるがままにその事象や存在を見つめなさい。そんな教えです。

 

人にも同じことが言えます。
私達は一面しか見ていないのに、その人をわかったつもりになっていないでしょうか?
自分で自分の事を理解するのだって難しいのに、他人を完全に理解できる人などいません。

まして、自分で勝手に作り上げたその人のイメージなのに、何かをきっかけに「イメージが崩れた、がっかりした、裏切られた」と貶したり、「素晴らしい人だ」と褒め称えたり。

心コロコロと言うように心は常に変化します。あんまりころころ変わるから「こころ」と名付けられたという話もあります。

 

心が見せる景色に惑わされず・・・

この歌のように全ての存在は美しい。

そして、変わることはない。

そう思って生きていきたいものですね😌

初参りのお子様達

| ちょっとしたお話 |
Warning: Undefined variable $comments in /home/entrys06/myokokuji.info/public_html/news/wp-content/themes/entrys/archive.php on line 29

5月も中旬、今日のニュースでは九州南部は梅雨入りだそうです🌧

ジメジメした季節がやってきますね😥

 

さて、最近初参りに来ていただいたお子様達です。

みんな元気いっぱい。

そしてご家族の皆様も幸せいっぱい😊

こちらも沢山の幸せと元気をいただきました。

健やかに育ってくださいね、そして沢山の笑顔がご家族にありまように・・。

今月の吉凶表とお寺の掲示板より。

| ちょっとしたお話 |
Warning: Undefined variable $comments in /home/entrys06/myokokuji.info/public_html/news/wp-content/themes/entrys/archive.php on line 29

5月に入りました!ゴールデンウィークいかがお過ごしでしょうか?
連休が終わると運動会シーズン、一気に暑くなりそうですね😀

5月は「五節句」の一つ、端午の節句、こいのぼりも街中で見られるようになってきました。

最近はこいのぼりを建てる家も減ってきていますね。

ちょっと寂しい気もします。

さて、お寺の掲示板です。

過去を思い出して悔やむことで目の前の「今」を台無しにしない。

未来に期待したり、不安になることで「今」を我慢しない。

先の事や昔の事はまるで関心がない。

目の前にある「今」この瞬間だけを見つめて生きている。

彼らにとって、「今」より大切な時間は存在しない。

 

まるで仏教者か哲学者ような生き方ですが、実は彼らとは「犬」の事なのです。

 

このことは、「犬が伝えたかったこと」 箸しろやぎ秋吾 解説三浦健太

という本の文中にて出てきます。

動物は沢山の事を私達に教えてくれますね。

 

「今」という瞬間の積み重ねが私達の人生です。

しかし私達人間は、どうにもならない過去を憂い悔やんだり、不確かな未来に期待したり、不安がったりして「今」という時間が何より大切な事に気づいていません。

 

お釈迦様は「一夜賢者の偈」という教えで

 

「過去を追うな 未来を願うな

 ただ、現在をよく観察し

 揺らぐことなく 動じることなく

 見極めて実践しなさい。

 ただ、今日あなたのやるべきことをなせ」

 

そう仰っておられます。

 

犬と一緒に暮らしていますとその姿で

過去でも未来でもなくご主人にとって大切なのは「今日」であり、「今」です。

僕と「今」をしっかりと生きていきましょうよ。

そんなことを教えてもらっているような気がします。

花まつりとお寺の掲示板

| ちょっとしたお話 |
Warning: Undefined variable $comments in /home/entrys06/myokokuji.info/public_html/news/wp-content/themes/entrys/archive.php on line 29

あっと言う間に4月も後半になりました。

4月8日は「花まつり」

沢山のお参り誠にありがとうございました😀

皆で甘茶をお釈迦様にかけてお祝いしました。

 

4月は新しい生活が始まる季節です、入学式や入社式などなど。

皆さんへの応援を込めて、お寺の掲示板は

「アンパンマンのマーチ」の一節です。
アンパンマンのマーチはアンパンマンの作者のやなせたかしさんが作詞されたアンパンマンのテーマソングです。
 
私達の人生は一日、一日の積み重ねです。
 
「幸せだったな、良かったな」 という日もあったり・・・
 
「どうしようもなく苦しかった」という日もあったり・・・
 
「あんなことしなければよかった」 という日もあったり・・・
 
私達は今までの人生、誰しもが大なり小なりそれぞれ心に傷を抱えています。
しかしながら、人生は一日一日、その日々は続いていくのです。
 
「諸行無常」
 
お釈迦様の代表意的な教えです。
 
この意味は「すべては滅びゆく」という事ではありません。
 
「すべては変われる、変わり続ける」という真理なのです。
 
ですからどんな嫌な自分でも、駄目な自分でも変わることができるのです。
 
何気なくあたりまえのように訪れてくれる明日があるからこそ、
 
何度でもやり直すことができのです。
 
そんな日常に感謝しながら。この歌のように
 
「うれしいんだ」と前を向いて生きていきたいものです🙏😌

カレンダー

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031