「ミスト」🌫

という映画がありまして。スティーヴン・キングの「霧」という小説が原作。

今コロナ禍の状況だからこそ見た方が良いとの記事を見かけて・・・。

見てみました😀

あらすじは・・・

 

とある田舎の町でガラス窓を破るほどの嵐の翌日、母親を残してスーパーへ買い出しに出掛けた父子。

しかし、町の様子が少しおかしい・・・。軍人やパトカーが慌ただしく街を往来している🚔。

店内で買い物をしていると突然町中に響き渡るサイレンの音。

突然、男性が血を流しながら店内に飛び込んできます。

「霧の中に何かがいる・・・何かが彼をさらったんだ!ドアを閉めろ!!」

やがて、濃い霧が買い物客でいっぱいのスーパーに迫り、ついには町全体をのみこんだ!!

店内から逃げ出す人、車で逃げようとする人、全てを深い霧が覆い尽くします。

響く人の悲鳴・・・・😱。そして起こる大きな地震。

人々は店内に缶詰状態になります。

「外は死、この世の終わり」と狂信めいた発言で人々の不安を煽っていく女性。

怪物の存在を信じない人。ただただ、恐れる人。

 

その夜、霧の中の怪物が店内に襲撃し店内は大混乱・・・・。

店内の人々は次第に理性を失いはじめた・・・

 

という感じでお話が進んでいくのですが・・・😨

 

ここからは、ちょっとネタバレしますので・・・

それでも良い人はお付き合いください😀。

 

狂信めいた発言で人々の不安を煽っていく女性。

この女性がスーパー内での重要人物になります。

 

普段から変わった言動で皆から疎まれています。

ここでも最初はそうでした。

「自分は神と話せる」

「神の怒りにふれた!」

「聖書に書いてある!」

そう言ってもなかなか皆は耳を傾けません。

それどころか馬鹿にしています。

 

しかし、怪物たちの存在が明らかになり、その襲撃で犠牲者が出始め・・・

店内が大混乱に陥りだすと徐々にその女性の声に皆耳を傾け始めます。

やがては皆陶酔するようになります😅

 

そして、一宗教の教祖みたいな存在になるのです。

 

彼女は最終的に・・・

「助かるには生贄が必要だ!贖罪の血が必要だ」

と言い始め、皆を扇動して一人の若い軍人に襲い掛かります。

 

主人公が属する冷静さを失わなかった少人数のグループはその人達を見て、こんな会話をします。

 

「一度闇の中におかれ、恐怖を抱くと人は無法状態になる、粗暴で、原始的に・・・」

 

「恐怖にさらされると人はどんなことでもする、解決策を示す人物に見境もなくしたがってしまう。」

 

やがては主人公の子供が生贄にされそうになり、争いの末グループは店内から脱出します。

 

とここまでが映画のお話しです😀

 

コロナ禍でおこった様々な事を思い浮かべました。

 

一方的にテレビから色んな情報が流され、沢山の専門家や司会者やコメンテーターの発言。

SNSで拡散される色んな情報・・・。

「この情報は正しい」ということが確定されていなくても・・・

やはり、最もらしい情報に流されていていってしまいますよね・・😅

「こうだから、こうなんだよ!!」

とわかりやすい解説や解決策に飛びつきたくなるものです😅

 

どっちかというと、沢山ある知り得た情報の中で、

「自分が信じたい」とか「きっと、そうに違いない!!」

という情報を自ら選別して確かめもしないで流されていってしまう・・・

という感じでしょうか・・・。

 

そして恐怖心から起こる買い占めとそれに乗じた転売行為😓

だんだんイライラがつのり、攻撃的になり・・・

個人が個人を監視して、自分の考えにそぐわない人間をさらしあげて、攻撃し始める。

 

映画中の先ほどの会話の最後に

 

「人間は根本的に異常な生き物だよ。部屋に二人以上いれば最終的に殺し合う。だから政治と宗教がある。」

 

というくだりが出てきました。

 

昔読んだ本の中に出てきた。

 

内村鑑三さん(1861-1930)というキリスト教思想家の方の言葉。

を思い出しました。抜粋してまとめますと。

 

「金は兵力を支配し政治を支配し文明を支配する。

今や金なくしては国家は一日も成り立たない。

しかし、金よりも大切なものがある。それは知識だ。

知識は勢力であり、富を作り、幸福を増す、天然を征服しこれを利用する。

知識は最大の富源である。しかし、知識は誇りやすく、誤りやすい。

知識は脳を開くが心をひらくに足りない。

多くの利己主義の人を作ってしまう。だから知識の上に道徳が必要である。

富者の傲慢を破るために必要である。道徳は知識に勝って深く堅固なる力である。

しかし、道徳もまた人の力であれば、人と共に有限である。

道徳は硬き規則となりやすく、偽善と変じ易い。

道徳をして固き律法とならざしめんがために、道徳以上のものが要る、

それはすなわち信仰である」

 

改めて宗教はこの非常時の時、心がすさんだ時、何ができるのだろう・・🤔。

 

そんな想いを巡らせた映画でした。

最後15分。怒涛のラストがあるのです。

お時間ある方はぜひ見てください😄。

今月のお寺の掲示板です😀

「一つだけ教えておこう。 きみはこれから何度もつまづく。

 でもそのたびに立ち直る強さももっているんだよ」

 

この言葉はドラエもんのお話の中で、45年後の未来からやってきた中年のび太が、少年のび太君に伝えた言葉です😀

 

ドラえもんのお話は、2025年未来の世界である時「セワシ」という少年が、

 

「何故うちはこんなに貧乏なんだ😂

 お年玉だって50円。何か原因があるはずだ🤔」

 

と調べていくとご先祖に「のび太」という人がいて、どうもその「のび太」が原因らしい・・。

 

「よし、のび太を救えば自分たちの未来も明るくなるぞ!」

 

ということで・・・・

 

家の子守ロボットの「ドラえもん」をタイムマシンでのび太の元へ送り込むことからお話が始まります😁

ドラえもんに助けられ、様々な事を経験しながらのび太は成長していくのですが・・・。

 

未来から過去にやってきたのですから、当然。

ドラえもんに出会わずに成長したのび太もいるわけで・・😅。

その「のび太」は大学入試に失敗してしまいます。

就職できなかったのですが・・・・

なんと自分で会社を興すのです!!

その会社は7年続きますが、自分でおこした火事が原因となって潰れて多額の借金を抱えてしまいます😂

 

そんな人生の酸いも甘いも嚙み分けたのび太だからこそ、少年の自分に伝えたかった言葉なのでしょうね!

まさに、何度もつまづいて、その度に立ち直ってきたのが「のび太」なのです。

 

日本も戦争から災害から疫病から、何度も何度も立ち直ってきました😀

それだけの強さと人をもっている国です。

必ずこの困難も乗り越えていけることかと思います😀😀

 

皆様と思いっきりの笑顔で過ごせる日々が早く訪れるよう・・・。

心から祈念しております。

5月に入り、なんだか急に温かくなってきましたね😀

それもそのはず、明日の5月5日は「子どもの日」でもありますが、

日本の季節を細かく24つに分類した24節気の一つ「立夏」なんです🎏。

「立夏」とは、初めて夏の気配が現れてくる日や、夏めいてくる頃を意味します。

今年の夏も暑くなりそうですね😅

さて、緊急事態宣言が出で世界中で合言葉は

StayHome 家にいよう

そろそろ一か月が経過しようとしていますね😀。

皆さまいかがお過ごしでしょうか・・・。

 

「お家にいよう」の「家」とは

英語でhouse とhome なのですが・・・。

Stay Houseとは言ってませんね・・・。

house は家という建物そのもの。
home は家庭、自分が帰るべき場所、所属すべき場所。

調べてみると、そんな違いがあるんです😀

なので、home とはただ「家」というわけでなく・・・

自分が帰るべきの心の拠り所となる場所とも言えますよね😀

 

Stay Home とは、「あなたにとって大切なところにいましょうね」

とも言えるんじゃないかな?と思います。

こんな時期だからこそ、自分にとって「home」 とは何か?

自分にとって大切に、大事にしていかねばならないのは何なのか?

見つめ直す良いきっかけになればよいですね😊

休校措置になり、何度か登校日はあったものの・・・

一か月以上が経過してしまいましたね・・・😅。

子ども達がずっと家にいるということに慣れてきました・・・😄

 

よし、これをしよう!と色々と考えても

徐々にネタもつきてしまいますね・・・😅

 

そんな皆様!!

写経や写仏はいかがでしょう!!!

イラストレーターの「よしなが のりつぐ」さんが

子ども達に喜んでほしいと鬼子母神さまをなんと!!

「鬼滅の刃風」に仕上げてくださいました😆

筆ペンで30~40分くらいで仕上がります!

そして、写経は上からなぞるだけのものです😊

お子さまは写仏・大人は写経!

共に筆先に集中すれば・・・😀

心悩ますいろんな事、世間のいざこざから心が放たれます。

完成してみた時に、達成感があります😀。

 

やってみたい方がいらっしゃればお渡ししますので遠慮なく

お申し出くださいね😊

 

さぁ、親子で心を燃やして全集中!!!

 

取りに来ていただいても結構ですし、この時期ですので郵送も致しますよ😊

 

お問い合わせは こちら からどうぞ😊

例年5月のOTELIKEのイベント時に

「おもひで供養祭」という、ぬいぐるみや人形、手紙、写真、ご遺品や

想いがこもって粗末に捨てれないもの・・🤖。

一緒に供養してお別れしませんか?という行事を行っているのですが・・・。

個別にお願いされることも度々・・・。

 

大切そうに大きな人形を抱え、本堂に入って来られ・・・。

「辛い時も嬉しい時も、子どものころからこの人形と一緒でした・・・😞

もうそろそろ卒業しようかなと思って一緒に来ました・・・」

と涙を流しながらお別れされる方・・。

 

今日は、亡くなられたお祖父さまが神主さんをされていらっしゃった方から、

衣や袴の供養をご依頼いただきました😌。

志されて神職になられ、戦中戦後と沢山の方々を救ってこられたそうです。

残念ながら一代で神社は終わってしまったので、お亡くなりになった後、大

切に保管されていらっしゃっいました😌

本当に、今までご苦労さまでした・・・。

衣と袴に込められた沢山の出来事に想いを馳せながら・・・

 

供養させていただきました😌。

 

供養したい大切な品々、ございましたらお気軽にご相談ください😀

5月17日(日)開催予定でした OTELIKE~おてらいく?~7回目ですが、

コロナウイルス感染拡大防止の為に「延期」させていただきます。

楽しみにしていらっしゃった皆様、出演、出店予定だった皆さま大変申し訳ございません。

皆が笑顔で楽しめるような環境が整いましたら、来年の同じくらいの時期に開催します。

今まで以上、より一層元気になれて、笑顔になれるようなイベントにしたいと思います。

楽しみに待っていてください😄

皆様のご健康とご多幸と、全ての人が安心して笑顔になれる日が早く来るよう祈念しております!

陽気な気候に桜の花も満開を終えて葉桜になりつつあります😁

春ですね~🌸

今日はお釈迦様のお誕生日、「花まつり」の日です🌸

今回、毎月お参りに来ていただいているお檀家さんたちと少人数で開催しました😅

 

毎月お経中に皆さんで太鼓を叩きながら大きな声で「南無妙法蓮華経~」と沢山唱えていただくのですが、今回は間隔をあけて座っていただき・・・・静かに・・・😷。

 

窓を開けて、できるだけ静かに、飛沫をださないよう・・・😷

 

いやはや、この予想をはるかに超えるこの状況。

歴史的な場面に、今生きているのだなと思う反面。

何故こんなことに・・・とも思ってしまいますよね😓

 

お釈迦様の教え「一夜賢者の偈」とよばれる教えがあります。

 

「過去を追うな。未来を願うな。

 過去はすでに捨てられた。そして、未来はまだやって来ない。

 だから現在のことがらを、それがあるところにおいて観察し、

 揺らぐことなく動ずることなく、よくみきわめて実践せよ。」

 

なんであんなことに・・・と過去を悔やんでも時は戻らないし

誰かや国を責めても何も解決しない。

明日どうなるだろう?

ビクビクしていてもこの先どうなるかは誰にもわからない。

 

だから私達は「今」できることをやるしかないのですね😌。

 

きちんと手洗いして、うがいして、3密に気を付けて予防して😷。

 

何より楽しみを見つけて生きる!

3密を気を付けていれば楽しく過ごせる方法は沢山あるはずです!

ウイルスに振り回されて人生が楽しくなくなるなんて悔しいじゃないですか!

 

しっかり、予防して、今を今なりに楽しく生きていきましょう😁

令和2年度の春のお彼岸もやってきましたね😁。

「暑さ寒さも彼岸まで」

徐々に温かくなってきてます、春はもうそこまで来ています

境内の桜の木もいよいよ開花か!!!

というところまでやってきましたよ😊

さて、昨日は彼岸の中日。

妙国寺では春の彼岸施餓鬼供養がありました😶

しかし、例年通りの法要ではありません😅

 

開始時間より先にお経をあげさせていただき、お参りに来られた方はすぐ

お焼香していただき、お弁当を持って帰っていただくという形をとりました。

 

クラスターにならないよう・・・

細心の注意をはらっての法要でした😄

 

妙国寺、開山100年以上経ちますが、初めてのことだったのではないでしょうか・・・。

 

ご病気で苦しんでおられる方々が、早く回復なさいますよう・・・

そして、早く新型コロナウイルスの騒動が落ち着きますよう・・・

心より祈念しております。

昨日バタバタでお配りするのが間に合いませんでした寺報を載せます😅。

お時間のある時にお読みください😁

 

ちょっと前から考えてはいたのですが、遅ればせながら・・・ついにLINEページを始めます😆

ちょっとしたお役に立つかもしれないお話しや行事やイベントの案内などなど・・・。

登録してくださった方々に発信していこうかなと思います!

IDは @ced9229s

御祈祷や供養の予約やお問い合わせもLINEからOKです😄

よかったら友達登録お願い致します😁

 

先週の月曜日の朝。

いきなりの首の違和感と痛みで目を覚ましました・・・😫。

 

あぁ、これはやったな・・・過去にも記憶がある・・・😫

 

寝違えた・・・・と

起き上がるにも一苦労。横を向くにも一苦労。

まぁ・・・。何しろ不便。

車を運転するにも首が思うように動かない・・・😥

 

「俺は前しか向かねぇ」

と言えば、ポジティブ男子でカッコよさげですが😅

 

まさに「前しか向けねぇ」状態😅

 

4,5日経ちましてようやく当たり前のように首をふれる!

横も向ける😄!

 

後ろだってふりかえれる😁!!

 

当たり前に首を動かせる状態のなんとありがたい事か・・😪。

 

当たり前、あたりまえ・・・。

あたりまえってなんだろ・・・。

 

そんなことをふと思い調べてみますと・・・

 

「普通と変わっていないさま。珍しくない様子。ありふれているさま。」

 

そんな意味が出てきます。

 

今私達が置かれている状況は「あたりまえ」の状況ではないですね・・・😅。

 

コロナウイルスによる影響で、誰かがした咳払いでも妙に気になる・・・

体調が悪いと不安がつのってくる・・・

色んな事が自粛され、制限される、ニュースでは不安を掻き立てて混乱していることばかり放映され・・・

マスクや消毒液はどこに行っても売り切れ、デマによってトイレットペーパーや紙製品は買い占められる。

一方、買い占めた人や盗んだ人がネットで高値で転売し、本当に必要な人たちに届かない・・・。

 

今日、ご高齢のお檀家さんがオイルショックの時を思い出されて

「人間は歴史から学ぶと言いますが、ちっともそうは思えませんね、歴史を繰り返している」

ポツリとそう仰っていました😶。

まずは思い込みや不確かな情報に惑わされないことです。

まるで、今一部の方たちは寝違えてしまって前しか見えなくなっているかのようです。

 

下や上や右や左色んな方向を見たり、後ろを振り返って、過去や歴史を振り返ってみれば。

その行動が正しいかどうか、判断ができると思います。

 

新型コロナウイルスは「正しく恐れる」事が大切と仰っておられましたね。

 

やがて状況は落ち着くはずです😌。

 

こんな当たり前の状況でないからこそ見えることもあります。

 

学校が休みになって保護者同士で助け合ったり・・・😀

ご近所で励まし合ったり、必要なものを分け合ったり・・・😀

先日のニュースでは苦しい時にマスクや医療物資を送ってくれたお返しにと、マスク不足で苦しむ日本人にマスクを配って下さった中国の方もいらっしゃいましたね😂。

人と人との繋がりが本当にありがたく思えます😂

 

当たり前の状況じゃないからこそ、人の醜い面も善の面も見えてくるものです。

 

3カ月くらい前までの当たり前の状況がありがたく思えますね。

 

「ありがたい」とは有ることが難しい、めったにないという意味で「有り難い」と書きます。

元来、あたりまえというのは有り難いものなのかもしれませんね😄

 

だからこそきっと「あたりまえ」の生活が戻った時に、この経験は糧となるでしょう。

きっと、健康や命の大切さ、色んなことに気づかされるはずです。

 

その時までしっかりと過ごしていきましょう😀

妙国寺はいつも皆様のそばにいます!