» 2025 » 3月

お寺でYOGA(ヨガ)教室

| ちょっとしたお話, 仏教を学ぶ・感じる・癒される |
Warning: Undefined variable $comments in /home/entrys06/myokokuji.info/public_html/news/wp-content/themes/entrys/archive.php on line 29

お寺の本堂という聖なる場所を使ってのヨガ教室!!

四月より新しく講師の先生をお迎えし、4月9日(水)より始まります😉

お迎えするのは「カシー」先生です。

カシ―先生は10年前から東京でヨガを教え始められました。

月に100クラスになる時もあるそうです。

好きなヨガの先生を手伝う為、2年前に大牟田に移住され
保護猫活動をしながら、洋服の制作や農家のお手伝いをして田舎生活を満喫されていらっしゃいます😀

 

 

清浄な場所、癒しの場所にて心と体をリフレッシュしませんか😀?

「はじめてみよっかな~」という軽い気持ちでOKですよ😁

入会金も必要ありません。参加費は700円です😀

どなたでもお気軽に参加できますよ~!

ヨガマットはお貸し致します。

 

託児が必要な方はご相談ください!

毎週水曜日 午前10時00分から一時間程度の開催です😀

参加費 700円

詳しくは 0968622107 か こちら より お申し込みお問い合わせください

令和7年春季彼岸施餓鬼供養法要でした。

| ちょっとしたお話 |
Warning: Undefined variable $comments in /home/entrys06/myokokuji.info/public_html/news/wp-content/themes/entrys/archive.php on line 29

今日はお彼岸の中日。春分の日😀

当寺では春季彼岸施餓鬼法要がありました。

お昼からは快晴でとても心地よい気候になりました!

お申込みいただきました皆様の故人様、ご先祖のご供養。

しっかりと務めさせていただきました😌

動画にまとめていますので、どうぞご覧ください。

法要後、おときの席で小島さんによるギター演奏がありました!

皆懐かしい歌を口ずさみながら楽しんでおられましたよ!

 

お参り、そして卒塔婆の申込ありがとうございました。

令和7年春のお彼岸です。

| ちょっとしたお話 |
Warning: Undefined variable $comments in /home/entrys06/myokokuji.info/public_html/news/wp-content/themes/entrys/archive.php on line 29

「暑さ寒さも彼岸まで」と言いますように暖かくなってきましたね😀

と言うのが毎年のお決まりの言葉だったのですが・・・。

今年は寒い😅

どうした事でしょうか・・・。

今日から春のお彼岸に入ったのですが、今朝は雪が降っていました❄

桜の開花予報も21日でしたので楽しみにしていたのですが・・。

今年は開花も遅くなるかもしれませんね🌸

 

今日から20日の春分の日を中日として一週間がお彼岸の期間。

お彼岸の期間は私達の住む世界と亡くなった方々がおられる浄土の世界が

近くなる期間です。ご先祖様、今は亡き大切な方々を思い、供養をされてください。

お寺では20日にお彼岸の供養祭を致します。

どうぞご参加くださいませ😀

 

お彼岸の中日には少し咲くだろうと法要で撒く散華は桜にしましたが・・。

まだ早かったかもしれません😅

 

そしてお寺の掲示板。

金子みすゞさんの「星とたんぽぽ」という詩の一節です。

         青いお空のそこふかく、
         海の小石のそのように、
         夜がくるまでしずんでる、
         昼のお星はめにみえぬ。
            見えぬけれどもあるんだよ、
            見えぬものでもあるんだよ。

         ちってすがれたたんぽぽの、
         かわらのすきにだァまって、
         春のくるまでかくれてる、
         つよいその根はめにみえぬ。
            見えぬけれどもあるんだよ、
            見えぬものでもあるんだよ。

 

本当にきれいなもの、強いもの、美しいもの、大切なもの。

そういうものは目には見えないのかもしれない。

そこに有るんだけれども、見ることのできない。

見えないものなんだよ。

 

そんなことを教えてくれる詩です。

 

父母、祖父母、曽祖父母、ご先祖様達から今を生きる私達の中には脈々と受け

継がれてきた想いが存在します。

目には見ることができませんが、確かにある大切なものです。

 

お彼岸の期間は今ある私達の命と向き合う期間でもあります。

どうぞ、この一週間有意義に過ごされてくださいね😀

 

初参りにきていただきました。

| ちょっとしたお話 |
Warning: Undefined variable $comments in /home/entrys06/myokokuji.info/public_html/news/wp-content/themes/entrys/archive.php on line 29

先日、日曜日には二組の御家族をお迎えし、

「初参り」を行いました😀

お姉ちゃんの安産から来ていただき、昨年七五三まで来ていただきましたご家族様です。

第二子は男の子。

三歳のお姉ちゃんもとっても嬉しそうです😊

皆の愛情を一心に受けてすくすく育ってくださいね!

御家族に沢山の笑顔がありますよう心よりお祈りしております。