» 2025 » 1月

初参りに来ていただきました。

| ちょっとしたお話 |
Warning: Undefined variable $comments in /home/entrys06/myokokuji.info/public_html/news/wp-content/themes/entrys/archive.php on line 29

昨日は遠方より初参りに来ていただきました。

遠方よりお越しいただきましたご家族様です😀

安産祈願にお見えになった時、名前をどうするか

お二人で一生懸命に悩まれておられました!

 

とっても素敵なお名前を授けられていました!

子ども達の名前を考えた時・・。

「あんな風に育ってほしい、こうなってほしい」

大きくなった姿をあれこれと思い描いたり、

字画を見たり、色々考えたものです😀

 

結局は不思議と名前が子どもに馴染んでいくもので。

2人で考えた名前が皆に周知されていく嬉しさと不思議さ。

とても新鮮だったのを覚えています😊

 

名前は親から子どもへの最初の一番素敵なプレゼントですね。

すくすくと元気に育ってくださいね!

沢山の笑顔がご家族にありますように!

 

 

令和7年初めての初参りでした。

| ちょっとしたお話 |
Warning: Undefined variable $comments in /home/entrys06/myokokuji.info/public_html/news/wp-content/themes/entrys/archive.php on line 29

今日は大寒で一年で最も寒い日のはずだったのですが・・・。

何だか寒さも和らいだ日でした。

今年は祈祷会が平日だった事もあり、8日に来れなかったのでと、

最近、個別に御祈祷に来てくださる方が多いです。

毎年個別に来てくださる方も増え、近頃はほぼ毎日御祈祷しています。

皆さんとお会いし、お話できる事がとても嬉しく有り難い事です😀

さて、本日は令和7年初めての初参りの赤ちゃんをお迎えしました。

お参り中もとっても静かにスヤスヤと・・。

とっても可愛らしい女の子です☺

お参りの後、皆で赤ちゃんを静かに見つめる時間。

とっても幸せな空間です。

これから沢山の楽しい事、沢山の笑顔がご家族にありますように。

お参りいただきありがとうございました😊

令和7年節分星祭会のお知らせ

| ちょっとしたお話 |
Warning: Undefined variable $comments in /home/entrys06/myokokuji.info/public_html/news/wp-content/themes/entrys/archive.php on line 29

本年は2月2日が節分です👹

節分は昔、今でいうところの「大晦日」

節分は昔、今でいうところの「大晦日」にあたります。

次の日の「立春」から一年は始まるのだ🤔

と考えられていたのです。

なので、一年の穢れや災いを大晦日におとそうと、厄払いの行事が行われていました😀

その一つが豆まきなのです😃

 

むかしむかし・・。

鬼退治をした渡辺綱(わたなべのつな)という武士がいました。

あまりにも強かったので、鬼たちは畏れ、逃げだしたそうです。

それから鬼たちは「わたなべ」の性を怖がり近づかなくなった。

なので、「わたなべ」さんたちは豆まきをしなくても良い。

そんなお話もありますね😄

 

この妙國寺は先代より「わたなべ」が預かりしお寺。

悪い鬼も逃げ出す妙國寺「わたなべ」家の豆まき!

きっと皆様を苦しめる悪鬼も追い払われることでしょう😁

沢山、お菓子や豆を撒きますのでビニール袋をご持参くださいね!

 

 

正式に言うならば、乙巳年は立春からなのです。

ですので、この日を境に皆様の一年の運気も変化します😉

一年の始まりに皆さんの一年の運勢を調べて運気をあげるよう祈祷をするのが

「星祭」です💫

本年の皆様の運勢はこちら!!

 

 

「九曜星」って言葉聞いたことありますか?

この世界には一定の法則によって循環している九つの見えないエネルギー(精気)があります。

一白水星、二黒土星、三碧木星、四緑木星、五黄土星、六白金星、七赤金星、八白土星、九紫火星

人がこの世に誕生した時、その年に充満する九つのエネルギーのうち、どれを吸い込んだかによって自分の星が決まり、

年によって変化する盤にご自身の星がどのマス目に入っているかでその年の運勢を占っていくものです😀

本年の衰運は・・・四緑木星、一白水星、七赤金星、九紫火星の方々です😥

ご自身の星や運勢を知りたい方は上記の表をクリックしてご覧ください。

2月8日(土) 11:00~ 

「節分星祭会」では、皆さまが一年、良き運勢の方はもっと良くなるように

悪い方は良くなるように、星祭りの祈祷をし「星祭御守り」をお配りします😌

 

そして本年は豆まきの後 プロの紙芝居屋さん「ぐれっちさん」がやってきます!

是非お子様連れでご参加ください!

 

悪い運勢の方は災難を逃れることができるよう・・・。

良き運勢の方は一層良くなるように・・・。

 

星祭祈祷会に参加されたい方、行きたいけれども行けないので御守りだけ欲しい方、宗派問わずどなたでも参加、お申し込みできます😀。

令和7年星祭り申込書

 

上記のファイルに記入して送っていただくか、見れない場合は

こちら より 上記の申し込み内容、生年月日 性別 御名前 ご住所 をお知らせください。

印刷されて記入され、FAX 0968-62-2107又は、郵送されても構いません😄

お一人300円で祈願し、お守りを作り、お渡しいたします。

お寺まで取りに来れない方は郵送致します。

 

祈願料は後からでも構いませんので、できるだけ先にお申し込みをお願い致します。

星祭祈祷会の様子は後日ホームページ上でお知らせいたします。

どうぞお気軽にお申し込み下さいませ😄

令和7年 正月大祈祷会の様子

| ちょっとしたお話 |
Warning: Undefined variable $comments in /home/entrys06/myokokuji.info/public_html/news/wp-content/themes/entrys/archive.php on line 29

1月8日 正月大祈祷会が行われました😀。

動画にまとめておりますのでどうぞご覧ください

お参りいただきました皆様。

御札をお申し込みいただいた皆様。

ありがとうございました。

本日発送いたしましたので数日中にお手元に届くかと思います😄

令和7年1月の吉凶カレンダーとお寺の掲示板、お正月限定御首題

| ちょっとしたお話 |
Warning: Undefined variable $comments in /home/entrys06/myokokuji.info/public_html/news/wp-content/themes/entrys/archive.php on line 29

改めまして明けましておめでとうございます。

遅ればせながら1月の吉凶カレンダーができましたので掲載いたします

なんだか、あっという間に一年が終わり・・

あっという間に始まってしまいましたね・・。

しっかりと気を引き締めていかねばいけませんね!

 

厄年や新年を迎えての交通安全の車のお祓い、家のお祓い等

受け受けておりますのでお気軽にお問い合わせください。

 

さて、今月の掲示板。

今年は巳年です。

蛇は脱皮を繰り返す事から「新たに生まれ変わり、自ら再生する生命の力の象徴」とされます。

新しい年のスタートで、今までに区切りをつけ、新たな気持ちで、ここからもう一度歩き始めましょう😀
そして、1月~2月の限定の御首題ができました。
どうぞお参りください!

大晦日竹灯籠水行式の様子

| ちょっとしたお話 |
Warning: Undefined variable $comments in /home/entrys06/myokokuji.info/public_html/news/wp-content/themes/entrys/archive.php on line 29

明けましておめでとうございます。

本年もどうぞ妙国寺をよろしくお願い致します😌

昨年年末に行われました「大晦日 竹灯籠水行式」も無事に終わり、

お祓いや、初詣、お墓参りにお参りくださる皆様をお出迎えさせていただき慌ただしく三ヶ日が過ぎ去っていきました。

 

本年の竹灯籠水行式、大晦日の日中は暖かったものの夕方から急に冷え込みました。

寺子屋で作ったオリジナル提灯も活躍しています。

本年の水行参加者は私を入れて16名。

第一座。

初めての方、女性の方々や中高生も一緒に水行をします。

第二座

水行に慣れていらっしゃる方、昨年からの方と一緒です。

第三座

もう何年も一緒にこの日をご一緒させていただいている方々と水行です。

私も心強い!

今年の水行動画をまとめています。

どうぞご覧ください。

水行後は新年祝祷会。

皆で新年を祝いました😌

沢山の方々にお参りいただきました。

ご参拝誠にありがとうございました!

次の日の写真。

まるで嵐が過ぎ去った朝のよう・・・。

初日の出が神々しいですね。

愛犬と一緒に。

 

一年始まりました!今年も一年頑張っていきましょう😌