明けましておめでとうございます。
本年もどうぞ妙国寺をよろしくお願い致します😌
昨年年末に行われました「大晦日 竹灯籠水行式」も無事に終わり、
お祓いや、初詣、お墓参りにお参りくださる皆様をお出迎えさせていただき慌ただしく三ヶ日が過ぎ去っていきました。
本年の竹灯籠水行式、大晦日の日中は暖かったものの夕方から急に冷え込みました。
寺子屋で作ったオリジナル提灯も活躍しています。
本年の水行参加者は私を入れて16名。
第一座。
初めての方、女性の方々や中高生も一緒に水行をします。
第二座
水行に慣れていらっしゃる方、昨年からの方と一緒です。
第三座
もう何年も一緒にこの日をご一緒させていただいている方々と水行です。
私も心強い!
今年の水行動画をまとめています。
どうぞご覧ください。
水行後は新年祝祷会。
皆で新年を祝いました😌
沢山の方々にお参りいただきました。
ご参拝誠にありがとうございました!
次の日の写真。
まるで嵐が過ぎ去った朝のよう・・・。
初日の出が神々しいですね。
愛犬と一緒に。
一年始まりました!今年も一年頑張っていきましょう😌