» 2021 » 7月

水子供養のこと。

| ちょっとしたお話 |
Warning: Undefined variable $comments in /home/entrys06/myokokuji.info/public_html/news/wp-content/themes/entrys/archive.php on line 29

「生まれ出ること叶わぬといえども、

 この妙経に依るならば、如来の慈悲に包まれて

 吾が子必ず救われん。妙法の光に照らされて我が子必ず輝かん。」

 

色んな事情があり、母親の胎内からこの世界に生まれ出でることのできなかった命を供養することを

「水子供養」

と言います😌

 

水子供養は前から行ってはいたのですが、供養を行った証みたいなものがないと少し寂しいように感じられ、少しでもお参りに来られる方々のお気持ちが和らぐようにと

昨年の夏くらいから水子供養の時にお地蔵さんを当寺で購入していただき、お参りすることにしています😌

写真のようにお寺に安置してお好きな時にお参りしていただくかご自宅に持って帰っても良いようにしています😯

 

やはり、ご自宅に持って帰られる方が多いですが・・・。

 

「誰が悪いわけでもありません・・どうか、自分自身を責めないでくださいね。」

 

そうお声がけをしますが、お話ししていると、それぞれ皆様、色んな事情があり、深い悲しみ、後悔、罪悪感・・・。

色んな感情が巡ります。

 

あちらの世界へとお見送りをする時、

「どうかまた、この世界に戻っておいでね。この世界はとっても温かいものだからね😌」

そう心の中で言いながらお経をあげています😌

 

水子供養のお申し込みについては・・・ こちら をご覧ください。

幸せを感じるための三原則

| ちょっとしたお話 |
Warning: Undefined variable $comments in /home/entrys06/myokokuji.info/public_html/news/wp-content/themes/entrys/archive.php on line 29

夏真っ盛りですね🌻

毎日の猛暑とオリンピックの盛り上がりで、家族一同テレビの前で今年は例年より熱い夏を過ごしています😁

 

先日、子ども達がが理科の問題で「夏の大三角」を勉強していました!

 

懐かしい!デネブ・アルタイル・ベガ💫

 

夜空を見るといつも思い出すのは宮沢賢治さんの

「銀河鉄道の夜」です。

「本当の幸いとは一体何だろう?」

 

いくつもの場面であなたにとっての幸せとは何なのか?

 

訴えかけてくる場面がありますね😄

 

幸せの価値観は人それぞれ千差万別でもありますが・・・🤔

 

先日読んだ本の中に、

 

「人が幸せを感じるための三原則」

 

というものが出てきましたので紹介します。

一時期大流行しました、アドラー心理学。

 

アドラーの「幸福三原則」というもので、

1つ、自己容認(自分を好きであること)

2つ、他者信頼(他人を信頼できること)

3つ、社会貢献(社会や世の中に貢献できる。役に立っている)

 

この3つが揃って人は幸せを感じることができるそうです😀

1つ目、自分自身を好きである。

 

「うん、自分大好きです!」

 

と答えれる人はとても素敵だと思います😄

 

まぁ・・しかし・・・実際そんなに胸張って言える人は少ないのではないでしょうか😅?

 

しかしながら、駄目な自分も、良い自分も、誰かと比べたりせずに、

「まぁ、自分、そこそこ頑張ってるよ!」

と自分自身を認めてあげることはとても大切ですね😄

 

2つ目、他人を信頼できること。

 

友達や家族、何でも話せる、信頼できる、相談できる人がいること。

 

「昔は、何でも話せる友人がいつも傍にいたのに、結婚して家族ができて、引っ越したりして、すっかり縁遠くなってしまった・・・😅」

 

そんな方も多いのではないでしょうか?

 

年を重ねるごとに、新しい友人というのはできにくいですよね😅

 

コロナ禍で飲み会もすっかりなくなってしまい、仲良くなるきっかけも難しい昨今。

 

新しい友人ができないのであれば、今ある人間関係を見つめ直して、より一層深い関係を築き上げたり、家族の時間を一層作り、絆を深め合うのもよい機会ですね😀

 

3つ目、社会や世の中に貢献できる、役に立っている。

 

これは確かに難しい事ですよね・・😅

 

社会貢献といえば一番わかりやすいのはボランティアでしょうか?

 

お仕事で「社会の為に役に立っている!」

 

と胸張って言えるならば一番良いのでしょうが・・・。

 

「社会の為になること」と「生活していく為の仕事」

というのは、なかなか結び付きづらいものはありますよね・・。

 

確かにボランティアも良いきっかけでしょうが、やり慣れていない方には敷居が高そうにも思えます😅

飛び込むのはきっかけと時間と勇気もいりますよね。

 

まずは近いところで考えるならば、町内会などのお住まいの組織のお手伝いも立派な社会貢献ですね。

地域の美化作業や行事の手伝い。地域の組織は今、高齢化で慢性的に人手不足なのできっと大歓迎してもらえます😀

 

地域の掲示板や回覧板で呼びかけは常にやってますので、チェックされてみてはどうでしょう?

また、お子さんがいらっしゃれば、保護者会やPTAの活動だって立派な社会貢献です。

 

ちょっと勇気を出して参加してみれば・・・

 

「地域の為に、誰かの為に役に立っている」

 

という意識が自然と沸き起こってくる事かと思います😀

 

ちょっと勇気を出して自分から動いてみると、その活動の場所で気が合う仲間ができ、他者との信頼が生まれ、そんな自分を好きになる、そして地域や社会、世の中に貢献できることを感じれるようになる。

 

そして、自分自身の「幸せ」になる。

 

なるほど、確かにこの3つは繋がっていますね・・・🤔

 

この3つをよく考えていくと・・・。

 

兼ね備えているのは実はお寺参りだったりするかもしれません😏

まずお寺に行くと、意識するのは自分の先祖とのつながりです。

長い歴史の中、その血の流れを受け継いで今、自分がここにいる。

 

繋がりを意識することで自分は一人ではないことを知り、自分自身の存在の理由を改めて意識できます。

 

それは自分を認めてあげるための第一歩になります😀

 

お寺は祈る場所、聖なる場所でありますから、人の善なる部分を引き出してくれます。

お参りに来られる方々に悪い方はいらっしゃいません!他者との信頼も築きやすい場所です😄

 

そして、お寺というのは公の機関でもあります。

お寺の行事やお参りに参加されること、お手伝いをしていただくことは誰かの為、そしてご先祖様の為、ご自身の為にもなるのです😁

 

どうでしょう?

それぞれ皆さんご先祖様を供養されている「菩提寺」というのをお持ちのはずです。

お盆の機会に足を運ばれてはいかがでしょうか?

 

もちろん、当山でもかまいませんよ😁

 

御朱印をもらいに行くだけでなく、是非色んな行事に参加されてみて下さい。

分蜂の来寺~そして旅立ち

| ちょっとしたお話 |
Warning: Undefined variable $comments in /home/entrys06/myokokuji.info/public_html/news/wp-content/themes/entrys/archive.php on line 29

それは金曜日の夕方、長女が帰って来るなり!

「お父さん!庭に蜂が!蜂が!😬」

から始まった我が家のちょっとした事件でした!

 

蜂がたまに巣をつくるのは良くあることで・・。

あ~ぁ、かわいそうだけれども、また駆除しなくてはいけないかなぁ・・😩。

 

そんな感じで思いながら庭へ出ると・・・。

なんだこれ😨?

巣?巣?
というかいつの間に?

頭には沢山の???

とりあえず、近づいてズームで写真を撮ると・・・。

おぞましいほど沢山の蜂😱

しかもあまり見たことない蜂😱

これは、ミツバチなのかな・・・。

近づけないので更にズームをかけますと・・・

ミツバチですね・・・。

駆除かなぁ・・・😰

 

どうしたものか迷っていると最近昆虫にハマってて詳しくなっている小5の長男が、

 

「ミツバチは優しいんだよ!大人しいから攻撃して来ない!

 そして花粉を運ぶ大切な役割をしているから駆除しちゃだめだよ😳」

 

おぉ、そういえば昔、ミツバチがいなくなったら大変だというテレビ番組がやってたなぁ・・・😮

そんな事を思い出し・・・

 

どうしたものか・・・😓

 

とりあえずネットで調べてみると・・。

 
この現象はミツバチの「分蜂」といい、巣わかれをしているとのこと。
 
 
分蜂とは・・・
 
 
巣が手狭になった際に新女王蜂を元の巣に残し、半数ほどの働き蜂と古い女王蜂が新しい営巣場所へ移動すること。春から夏の天気が良く、気温が高い日に発生しやすい。
 
◎巣を出た蜂は、近くの木などに一時集合し、塊(上記画像)を作ることがあります。
◎この塊は、引っ越しの最中に、次の住処が見つかるまで待機しているだけなので、一定の時間(数時間~1週間と状況により様々)をおくと自然に飛んでいきます。
◎ただし、周囲に巣を作りそうな箱などがある場合は、営巣をする可能性があるので、片付けて営巣を防いで下さい。
◎分蜂を行う蜂は、お腹いっぱいに蜜を蓄えているので、不用意に蜂を刺激したり、つぶさない限り刺すことはほとんどありません。
 
分蜂にご理解を!!
 
と大分県のホームページに載っていました・・・。

なるほど、しばらくのお付き合いという訳か・・・😩。

 

そして、2日目。

なんか・・・更にこんもりしてきたような気がします😓。

ミツバチの周辺に呼ばれたのか・・・足長蜂まで数匹きていました。

 

そして3日目の今日。

よくぞここまで、そしてどこから集まってきた😓?

こんもり具合が更にアップ😥

 

あのさ・・・君たち一時集合なんだよね・・・。

ずっとここに、いるつもりではないんだよね・・・。

一抹の不安に駆られます。

 

 

昔大学生で一人暮らしが始った時に、かなり遠方から通っているクラスメイトが

「家に帰るのきついから泊めて~」

と言われ、まだ友達も少なかった頃でしたので、嬉しいな~😌

「いいよ!泊まっていきなよ~」

一日目の夜、男同士、大盛り上がりし、次の日の学校帰り、

「今日も泊めてよ~」

「うん、いいよ~、また盛り上がろうぜ!」

そして、次の日、「今日もいい?」

「う・・・うん」

4日目「帰るのめんどくさいから今日も泊めてよ~」

「う・・・・えぇぇぇぇぇ?」

 

さすがに4日目の夜は寝顔を見ながら、

もう、正直、明日は帰ってくれないかな・・・。

 

何故かそんなことを思い出した夏の夕暮れ・・・😬😹

 

さて、話は戻ります。

 

動画でも撮ってみるかと撮影してみました😀

 

この約2時間後・・・

外で作業中だった住職が、

「ぶ~ん、と物凄い音がして!!!

黒い塊が!塊が本堂の屋根の上を飛んで消えてった~😱😱😱」

 

と家に飛び込んできました!

 

おぉ!ついに旅立ちか!

カメラ片手に急いで庭へ出ると・・・。

びっくり😬

あの面影は一切なく。

全て無かったかのように・・・。

取り残されたミツバチが数匹ブンブンと・・・

「あれ~?みんなどこ行った?」

という感じで飛び回っていました😨

 

「立つ鳥跡を濁さず」とは言いますが・・・。

 

まぁ、ほんと、面影もなく、綺麗にいなくなりました😦

 

一安心のような、ちょっと寂しいような・・・。

 

あれ?ハチミツは・・・置いてはいかないんだね・・・。

 

とても貴重な体験をさせていただきました😮

 

ミツバチよ!また来年も良かったらおいで~!

 

でもちゃんと三日くらいで帰ってな~!

バブリーたまみ 爆笑サプリメントコンサート2021 in 妙国寺

| ちょっとしたお話 |
Warning: Undefined variable $comments in /home/entrys06/myokokuji.info/public_html/news/wp-content/themes/entrys/archive.php on line 29

7月3日(土)にバブリーたまみさんのコンサートがありました😀

今回のコンサートも沢山のママさん達がお子様と一緒にお寺に来てくれましたよ😁

 

三密を避けるため、チケットに制限はかけたものの、

なんとチケットは販売して数分ですぐ売り切れになったという程の大人気。

最初の頃から見させていただいていますが、毎回進化しているような気が・・😅

そのバイタリティとパワーは一体どこから生まれてくるのか!

 

コンサートがない時も、頻繁にネットで活動し、動画を届けたり、ママさん達の悩みに一緒に寄り添い、

一緒に泣いて、一緒に笑い。

たまみさんは、ママさん達に「戦友たち!」と呼びかけます。

そして、いつもママさん達にこんなメッセージを送っています。

 

ありのままでいい。

無理しなくていい。

弱くていい、泣いていい。

あなたはもう十分頑張ってる。

一人じゃないからね。

 

苦しみや喜びを分かち合い、絆で結ばれた関係はまさしく戦友ですね😀

 

本堂の中はママさん達の笑い声と子ども達の楽しそうな声。

そして、ママさん達の涙。

 

コロナ禍で、色んな場所や機会が制限され人がどんどん孤立化してしまいつつあります。

子育て中のママさん達にとっては深刻な問題です。

 

一人じゃないよ。

 

皆を受け入れ、笑顔にし、そうメッセージをくれるたまみさんに菩薩の姿を見た

素敵な時間でした😁