» 2016 » 10月 » 31

10月はすっかりハロウィンが日本の文化の中に定着しましたね・・・

「子どもがお菓子を貰える日」くらいにしか記憶になかったのですが・・・

若いころはハロウィンがこんなにメジャーになるなんて思ってもいませんでした。

先日、友達の家で何家族かが集まってハロウィンパーティーがあるというので、

「何か変装せねば!!」

と、100円ショップで防寒のアルミキラキラのポンチョと某アニメに出てくる「カオナシ」みたいなお面を買って

意気揚々とパーティ最中に「ぐぉ~~~~」と乗り込むと、ぎゃん泣きしてしまうお子さん方・・・

おぉ・・・なるほど・・・節分の鬼のノリでいったら駄目なのですね・・・・

なんか、日本でいうところの「お盆」みたいな感じだよ!!

とどなたかに教えてもらい

なるほど、だからみんなお化けの恰好なのか!!と腑に落ちました!!

まぁ、こうやって色んな新しい文化や風習が生まれていくのでしょうね~!

日本らしくてよいなと思います。

さて、今月の寺活の予定です!!

 

20161031212725547_0001

 

11月の寺活予定

(それぞれの講座の詳細はクリックするかお問合せください)

*お寺でYOGA(ヨガ)教室*

11月2日、9日、30日

 いずれも水曜日  13:00~

参加費 700円 託児別途 300円

*親子でフィットネス教室*

11月24日(木)

10:30~11:30

参加費 700円

*べびーだけじゃないベビーアート*

11月29日(金)

10:30~12:30

参加費 500円(カフェ付き)

今月は年賀状に使えるベビーアートです!!

*スクラップブッキング教室*

11月15日(火)

13:00~15:00

参加費 1000円(コーヒー付き)

託児が必要な方は別途300円

*ブリザーブドフラワーアレンジメント教室*

11月22日(火)

13:00~15:30

参加費 未定

託児が必要な方は別途300円

今回はクリスマスアレンジです。

*エコクラフト教室*

11月14(月)、28日(月)

13:00~15:00

参加費 一作品 1500円

託児が必要な方は別途300円

*わらべうたベビーマッサージ教室*

ご希望の日、時間、空いていれば対応します。

お一人から参加OK,お友達と一緒でもOKです。

お気軽に 080-6473-6322 にお電話ください。

*手作りアクセサリー教室*

お好きなアクセサリー作ってみませんか?

11月10日(木) 13:00~

 

*どなたでもお気軽に参加できます!「託児有」と書いてあるところは別室にて保育士が託児致します。

ご自身への息抜きに、頑張ったご褒美に!!子育て中のリフレッシュにお気軽にご参加ください!

託児料は300円です!

詳しくは 08064736322 か こちら より お申し込みお問い合わせください

「われらはここ 死の領域にあり 道を異にする人々は 

このことわりを知らず このことわりを知る人々にこそ 

かくていさかいは止まん」    (法句経より)

 

私達はここでやがては死なねばならないのだ、

このことを他の人々は、本当に気がつかないでいる・・・

誰でも、もしこの事実を自覚するならば、

その人には、もはや争いというものはなくなってしまう。

 

10月もあっという間に終わってしまいますね・・・

昨日、一昨日とバタバタした日程が終わり、ようやく一段落しています

土曜日は「死への体験ワークショップ(オトナノテラコヤ)」が開催されました。

ホスピスなどで死に関わる仕事を持つ方に死にゆく人の気持ちを少しでも理解してもらおうと

アメリカの牧師によって作成された「死の体験旅行」というプログラムです

自身が病にかかり、病気が進行し、やがて命を終えていく物語を仮想体験していただくものです。

 

1477876680235

命の終わりと向き合った時に、あなたはいったい何を思うのか・・・

土曜日は11名の方と一緒に命の終わりと向き合い、どう今を生きていくのか?を共有しました。

 

1477876687351

参加者の方より

 

「一日一日死んでいくのが人間だと実感しました。自分の大切なもの、こと、人がわかり、恵まれていることに心から感謝しています。

これから、また日々を大切にいきていきたいと思います」

「生きていることのありがたさ、生きていることで感じられる幸せが、周りにたくさんあり、あふれていて、愛されていることに気づかされました」

「日々出会う方、家族、身の回りのものは当たり前ではないと思いながら感謝し向き合っていけたらと思います」

「今を一生懸命がんばって生きていきたいと思います」

など、たくさんの素晴らしいご感想をいただきました!

 

dscn4126

生まれた瞬間からゆっくりと死んでいく・・・当たり前のことなのに、不自由なく生きていることが当たり前になりすぎて

私たちは一日一日の大切さに気が付くことができなくなっています

参加者の皆様が体験されて得られたかけがえのない自分自身の答えをこれからも大切にしていっていただけたらなぁ・・・と思います。

何にしろ参加者の方が医療関係者の方が多かったのがびっくりしました・・・・。

私もとても良い体験になりましたので、また開催しようかなぁ・・と思います