今年の1月は長いなぁ・・と思っていましたら。
あっという間に2月が終わってしまいました😅
今日は3月1日、熊本はほとんどの公立高校が卒業式でした。
いい天候に恵まれて良かったです😊
今月のお寺の掲示板は海援隊の「贈る言葉」です。

私達の卒業の時は「贈る言葉」の歌が定番でした。
でも、この「贈る言葉」の歌は卒業の為に作ったのではなく、武田鉄矢さんが
失恋で惨めな思いをしてその時にできた歌なんだそうです。
今、教育委員として小、中学校の卒業式に毎年出席させていただいておりますが、
卒業式で卒業生が歌う歌というのはやはり特別ですね。
色んな想いが歌詞の一つ一つに込められているような気がします😀
新しい門出に沢山の笑顔がありますよう・・・。
いよいよ2月も終わり入学、進級の季節ですね~![]()
さて、もうすでに購入された方もいらっしゃることでしょう「ランドセル」
お参りに来られた新一年生のお子さん方も何色のランドセルにしたか楽しそうにお話してくれます!
いつも身に着けているものだからこそ!傍にあるからこそ!
学校から家までの道のり、安全に登下校できますように・・・
学校の勉強がしっかりできますように・・・・
当山ではそんな願いを込めて「ランドセル祈祷」を行います!!
持ってこられたランドセルに祈りを込めて・・・

ランドセルお守りのキーホルダー(五色あります)と
「あたまのよくなる?」妙国寺特製えんぴつをプレゼント!!
本年入学の方も、進級を控えて心機一転されたい方も!!
当山の母と子どもの護り神「鬼子母神さま」の御前にて
ぜひどうぞ「ランドセル祈祷」を受けられてください!!
お一人で受けられる場合は5000円、お友達とご一緒など2人以上で受けられる場合はお一人3500円です。
随時受け付けておりますので、お気軽に
こちら にて申し込まれるか、お電話されてください!
ご予約の上、来寺くださいますようお願い申し上げます。


















