クリスマスもすぎまして・・・・
ようやく寺社仏閣の番がまわってきました!
さて、いよいよ年の瀬です。一年がまた終わり、新しい年が始まります。
昔見た映画の中にこんな台詞がありました。
「何のために大晦日があると思うの? 年が替わればいいこともある。新年を迎えれば新しい自分になれるわ」
今年よいこと続きだった方も・・・
今年はあんまりよくなかった方も・・・
同じように時は流れていきます。
日蓮大聖人のお手紙の中に
「良からんは不思議、悪からんは一定と思え」
というお言葉が出てまいります。
良いことも悪いことも、あってが当然の人生。
それにとらわれることなく、惑わされることなく、
つまりは私たちがどんな心持ちで人生を生きていくのか?
これが大切なのですね。
さて、大晦日、最後のしめくくりに毎年の恒例行事、
「大晦日 竹灯篭水行式」が執り行われます。
22時より竹灯篭を点灯し、23時45分より皆様の一年の穢れを祓い、来る年の幸多きことを願いながら「水行式」を執り行います。
そして1月1日0:00より新年初参り、ご参拝された方にだご汁やお屠蘇を振る舞っております。
どうぞお気軽に初詣気分でいらしてくだい!
なお、水行に参加されたい方もまだ募集中です、どうぞお気軽にお問い合わせください!