» 小学生

令和6年一日寺子屋開催されました。

| ちょっとしたお話 |
Warning: Undefined variable $comments in /home/entrys06/myokokuji.info/public_html/news/wp-content/themes/entrys/archive.php on line 29

8月19日(月)妙国寺の夏のイベント。

「一日寺子屋」が開催されました😀

最初にみんなでお経を読んで、仏様に「一日よろしくお願い致します」とお参りします😌

各班に分かれて自己紹介です!

その後は班対抗のゲームをしましたよ😌

制限時間内に新聞紙どこまで高く立てれるか!

とっても盛り上がりました😊

 

その後は似顔絵アーティストJEROさんによります風鈴つくり体験!

子ども達の素敵な感性で、良い作品が沢山生まれました!

皆集中力が凄いです!

風鈴を風鈴棚へと飾りました!

良い景色ですね~😊

棚は私が前日頭をひねりながら何とか作りました😅

次は久しぶりの流しそうめん!

「初めて流しそうめんをした~😊」と喜んでくれる子どもさんも!!

その後はプロペラおもちゃ作り!

外で飛ばします!

すごく上まで飛んだお子さんも!!

 

部屋に戻って班対抗、各所に貼られた謎解き対決!

最期は今日の締めくくり。

皆にお坊さんからちょっとしたお話をしました。

 

「人間はふとした時に悪い事をしてしまう。誰かを傷つけてしまう事もある。

 だから反省して、もうしないように決意することが大切。

 そして、もっと大切なのは悪い事をしてしまったらその何倍も良い事をすること

 良い事を積み重ねて心を清くしていくことが大切」

 

そんなお話を皆真剣に聞いてくれました😊

今年自分がやってしまった悪い事を懺悔して

残った今学期、自分が頑張りたい事を書いて仏様に誓いを立てました!

そして写仏、写経の時間。

 

最後は皆でお参りして記念撮影😀

最後のお参りは皆姿勢も良く、大きな声で一緒にお経をあげてくれました😁

子ども達の大きな笑い声と「楽しかった~」という声にこちらまで元気をもらう5時間でした!

 

今回で9回目の一日寺子屋、私達夫婦だけでは実行できません。

いつも快くお手伝いを引き受けてくださる皆様、本当にありがとうございました!

 

そして、今回も過去に参加してくれていたお子さんが成長して先生として進んで手伝っていただきました。

中学生になったり、高校生になったり、大学生になったり、専門学校生になったり・・・。

成長したなぁ・・・なんだかその姿が嬉しく。涙が出そうになりました😊

 

参加してくださった皆様、保護者の皆様本当にありがとうございました!

夏休み一日寺子屋開催します

| ちょっとしたお話 |
Warning: Undefined variable $comments in /home/entrys06/myokokuji.info/public_html/news/wp-content/themes/entrys/archive.php on line 29

毎年恒例で行っております。

夏休みの妙國寺の一日寺子屋。

本年は13時~18時まで😉

一日、楽しくためになる行事を行います😊

対象は小学生。まだ妙國寺に来たことのない方々も大歓迎です!

お気軽にご参加くださいね!

お申し込みやお問い合わせは こちら からどうぞ。

 

最近の事。

| ちょっとしたお話 |
Warning: Undefined variable $comments in /home/entrys06/myokokuji.info/public_html/news/wp-content/themes/entrys/archive.php on line 29

お礼参り、初参りに来ていただきましたお二人の赤ちゃんです😀

とっても可愛らしい第三子の女の子。お参り中もすやすや眠っていましたよ😉

お兄ちゃん二人がとっても嬉しそうに可愛がっている姿が微笑ましかったです!

御祖父ちゃんやおばあちゃん、御家族の皆様も皆とっても幸せそうでしたよ😁

 

初参りに来れなかったからと、お礼参りに来てくださいました😁

とっても可愛らしい女の子。

思わず抱っこさせていただきました😆

お二人ともとっても安産だったと喜んでいただきました!

すくすくと育ってくださいね😊

 

そして、昨日は本当であれば万田小学校の2年生の皆さんが街探検で

お寺にいらっしゃる予定でしたが、雨でしたのでこちらから出張街探

検ということで万田小学校へ行ってきました😃

万田小学校は子ども達もお世話になっている小学校です😆

様子が学校のホームページに掲載されていたので・・・

気になる方は こちら から見てください。 

 

お寺の成り立ちやご先祖様の事、仏具の事、鬼子母神さまのこと・・。

仏具にふれたりしながら2時間目を使わせていただき子ども達と

とっても楽しく過ごさせていただきました😆

皆素直な良いお子様ばっかりで、話していてとっても楽しかったです!

 

感想のお手紙もその日のうちに先生が持ってきてくださり・・。

お一人お一人の感想や僕の似顔絵なんかも書いてくださったりして😂

とっても嬉しいプレゼントでした!

安産祈願と初参りに来てくれたお子さんや、イベントなどてお寺に遊び来てくれた

お子さんもいらっしゃったようです😄

妙國寺特製「あたまのよくなる?えんぴつ」もプレゼントさせていただきました😁

皆さんの未来が笑顔いっぱいであることを祈っています😀🙏