» ちょっとしたお話

正月大祈祷会でした。

| ちょっとしたお話 |
Warning: Undefined variable $comments in /home/entrys06/myokokuji.info/public_html/news/wp-content/themes/entrys/archive.php on line 29

平成30年の「正月大祈祷会」本日無事に終わりました。

パラパラと降っていた小雨も少し止みましたが足元の悪い中、お参りくださった皆様、誠にありがとうございました😄

まずは11時からは四名の若手の祈祷師による水行です。

自らを清め、すべての皆様の幸せを願い、国家の安泰、までも願う「修行」です🌎

水行が終わった後のこの凛とした空気がとてもよい感じです😃

11時15分からは8名の日蓮宗祈祷師による正月大祈祷会です。

力強いお経と太鼓の音が本堂に響き渡ります。

雨の中、本堂にいっぱいの沢山の方々に来ていただきました😀

長時間の法要、誠にご苦労様でした。

皆様にとってのこの一年が「あぁ!いい年だったなぁ~」

と思えるような年になりますよう!

妙国寺はいつもお祈りしております😀

正月大祈祷会へのご案内

| ちょっとしたお話 |
Warning: Undefined variable $comments in /home/entrys06/myokokuji.info/public_html/news/wp-content/themes/entrys/archive.php on line 29

改めましてあけましておめでとうございます🌅

三が日が過ぎましたが皆様どのようにお過ごしでしょうか😀

ゆっくり休まれた方、帰省された方、仕事をされていらっしゃった方々・・・・

全ての人が新しい一年の始まりです・・・・😁

お正月のこの期間は新しくスタートをきるための

まさに「よーいどん」の時期ですね🏃🏽

お正月とは・・・パナソニック創業者の松下幸之助さんの言葉に

 

「竹に節がなければズンベラボーで、とりとめがなくて風雪に耐えるあの強さも生まれてこないであろう。

竹にはやはりフシがいるのである。同様に、流れる歳月にもやはりフシがいる。

ともすれば、とりとめもなく過ぎていきがちな日々である。

せめて年に一回はフシを作って、身辺を整理し、長い人生に耐える力を養いたい。

そういう意味では、お正月は意義深くて、おめでたくて、心もあらたまる」

 

こうあります😀

「フシ」があるからこそ人生に強さは生まれる🙂

お正月の期間はこの「フシ」の時期でもあります。

だからこそこの時期を大切にしなくてはいけない訳です。

皆様にとってこの一年が素晴らしいものになりますよう!

大切な「フシ」である、お正月の時期に願いをこめて!

 

1月8日(月祝日)11:00~

「正月大祈祷会」を開催いたします。

皆様の運気を8名の日蓮宗祈祷師が切り開きます。

8名の祈祷師による祈祷会は圧巻です。

邪気も厄も吹き飛ばしてしまうことでしょう😁

ぜひこの機会にお出でください!

本年の厄年の早見表は・・・・こちらをご参照ください。

 

11:00~ 水行式

11:15~ 正月大祈祷会

12:00~ 特別祈祷(食事つき)

 

祈祷をお申し込みの方は、氏名、生年月日、住所をご記入の上お申し込みください😀

祈願札はお一人一枚3000円、二つの祈願までです。

身体健全、家内安全、開運除厄(厄除け)、商売繁盛、心願成就、交通安全、試験合格、商売繁盛など・・・。

当日お出でになれない方も祈願は受け付けます、郵送にてお送り致します。

詳しくは 08064736322 か こちら より お申し込みお問い合わせくださいませ😀

あけましておめでとうございます。大晦日 竹灯籠・水行式 2017

| ちょっとしたお話 |
Warning: Undefined variable $comments in /home/entrys06/myokokuji.info/public_html/news/wp-content/themes/entrys/archive.php on line 29

新しい年の幕開けです🌅

昨日、妙国寺の一年の締めくくりの一大イベント!

「竹灯籠・水行式」が開催されました!

午前中降っていた雨も強く吹き付けていた風も止み・・・

穏やかな月明かりの下で開催されました。

本年も妙国寺、総代、檀信徒の皆様のお力添えの下完成した竹灯籠。

素晴らしく綺麗でした。

この素晴らしさは直接見ないと味わえません!

まだいらっしゃったことがない方!

是非見に来てください!

そしてこの荘厳な雰囲気の中行われた「水行式」

今年の参加者の皆さまです!

来場者の皆さんと自分自身の厄を払い落とす水行式!

一心不乱に水をかぶります!

一年の穢れをおとし、来る年の幸せを願います。

水行式の後はみんなで新年のお参りをしました。

この後は別室でだご汁とお屠蘇、など振る舞われ、新年の訪れを賑やかに祝いました!

沢山の方々に来ていただいたこと、本当にうれしく思います!

「今年が今までで一番お参りの方々が多かったね~」

総代の皆様が嬉しそうに仰っていました。

こうして、お寺で檀信徒の方、妙国寺に縁のある方々、地域の方々が

沢山集まって交流できるというのは本当に素晴らしく思えます😀

「お寺っていいもんだなぁ・・・・」

と思える時間です😄

 

水行に参加してくださった皆様、Fujiスポーツ塾のオヤジ会の皆様、藤本先生!

本当にありがとうございました😀

 

皆様にとってよき一年となりますよう妙国寺は心よりお祈り申し上げております😀

秋の寺子屋~味噌つくり&みそまるワークショップ~

| ちょっとしたお話 |
Warning: Undefined variable $comments in /home/entrys06/myokokuji.info/public_html/news/wp-content/themes/entrys/archive.php on line 29

秋も深まったこの季節🍁

秋の寺子屋~味噌つくり&みそまるワークショップ~が開催されました😀

今回、親子で60名以上の皆様に参加していただき大変賑やかな一日となりました😁

まずはご挨拶がてらちょっとしたお話しをさせていただき・・・

2グループに分かれました!

山鹿市木屋本店 井口耕二さんによります。

味噌つくりと麹のお話。

大豆をつぶして・・・

麹と塩で混ぜまして・・・

機械にかけます!

美味しいみそになるように・・・

毎日お経が聞こえる場所で発酵させます😀

そして、本日久留米より来ていただきました!

みそまる普及委員会みそマザーの 池田彩さんによります。

みそまるワークショップです!

みそまるについてのお話を聞いて🙂

作っていきます😄

丸めてキャンディのように保存する斬新さ!!

今日の朝お味噌汁にして食べましたが!

とても美味しく!手軽に食べれます😁

講師で来てくださった井口先生と池田先生!

そして、ご参加くださった皆様、本当にありがとうございました!

みそができましたらまた皆様にお知らせいたします😊

人形供養祭 落合葬儀社様にて・・

| ちょっとしたお話 |
Warning: Undefined variable $comments in /home/entrys06/myokokuji.info/public_html/news/wp-content/themes/entrys/archive.php on line 29

先日、落合葬儀社さまでの人形供養祭、務めさせていただきました😀

参列され、一緒にお参りしてくださった皆様大変ご苦労様でした。

お経が終わった後お話しさせていただき、

「日蓮宗の檀信徒の方いらっしゃいますか?」

とお聞きするとやはり1割程度。

荒尾では4ヶ寺しかありませんので、当然ですね~😅

日蓮宗独特の木剣加持祈祷!!

やはりという反応・・・・・

皆様、大変驚いておられました😆

傍でずっと持ち主の人生を見守ってくれていた人形たち・・・。

笑いかけられることもあったでしょうし、泣かれる時もあったでしょう、怒りをぶつけられる時もあったかもしれません。

持ち主の成長を見届けながら、かわらずに、いつも同じようにただ傍にいる。

この人形たちは、どんな人生を見てきたんだろうなぁ・・・

一体、一体、じっと見させていただき、

ご苦労様でしたね☺ありがとうございました🙂

心を込めてお経をあげ魂抜きをさせていただきました。

 

DSC_0423

供養祭終了後、落合葬儀社のスタッフの皆様によります

「家族葬」のメリット、デメリットについての寸劇がありました!

これがとても面白くて見入ってしまいました😬

家族葬はゆっくりと落ち着いてお別れする時間がとれる

しかし、親戚の方や故人の関係の方々が

「なんで呼んでくれなかったの?」

「亡くなった事を後で知り、驚いてきました」

と後から弔問に来られ、ちょっとしたトラブルになりがちなこと😅

などなど・・・。

 

なるほどなぁ~。と感心させれました。

 

「葬儀」というのは正式には「葬儀式」といいます。

何の儀式かというとこちらの世界からあちらの世界へと橋渡しをしてあげる。

だからその儀式をするお坊さんの事を「導く師」と書いて「導師」というわけです。

 

以前葬儀は自宅で営まれるのが主流でした。

葬儀会館が作られ、徐々にその規模は大きくなり・・・

そして、また時代と共に故人の想いや家族の想いに応じてその規模やあり方は変化していますね・・。

 

しかし、どんなに形は変化しても葬儀とは故人の人生を、歩いてきた道のりをみんなで共有し、向き合い、

感謝し、そして、自分の命と向き合う場です。静かに、想いをはせる時間、必要ですね・・・。

 

落合葬儀社の皆様、お招きいただきありがとうございました😀。

 

 

人形供養祭 in 落合葬儀社

| ちょっとしたお話 |
Warning: Undefined variable $comments in /home/entrys06/myokokuji.info/public_html/news/wp-content/themes/entrys/archive.php on line 29

「モノには魂が宿る」

古来より私達日本人はそう考えてきました。

身近なモノに魂が宿って妖怪になったり、神様になったり、アニメの世界でもよく描かれていますね😀

モノの中でも私達に一番近く、私達の色んな感情を傍で受けているのは「人形やぬいぐるみ」です。

この度、その役目を終えた「人形たち」を供養する供養祭が、荒尾市「落合葬儀社」さまの

「第一斎場」にて開催されます。

 

11月11日(土) 14:00~ 

 

私が「供養祭+法話」を担当させていただきます。

落合葬儀社様は地域に根差した様々な活動をしていらっしゃり、

「葬儀」を通して、その方の人生、ご遺族の方々とどう向き合うか・・・

いつも研鑽されておられ、見習わなければならないなぁ・・・と

勉強させていただいております🙂

 

大切にしてたからこそ、しっかりとお別れしたい・・・

そんな想いのこもった人形、ぬいぐるみなどをお持ちの方々

どうぞお気軽においでくださいませ😄

 

 

初参りのこと

| ちょっとしたお話 |
Warning: Undefined variable $comments in /home/entrys06/myokokuji.info/public_html/news/wp-content/themes/entrys/archive.php on line 29

春くらいに戌の日の安産祈願のお参りに来てくださった方々が続々と

初参りにお出でくださっております☺

「元気で健やかに育ってほしい」

そんなご両親の願いと安産祈願の祈願成就の御礼を鬼子母神さまに申し

上げるのが初参りです😄

お参り中もすやすやと心地よく眠っていたり・・・・

じーっとこちらを見つめてきたり・・・

赤ちゃんってほんと不思議ですね~☺

 

そして、ご家族の幸せそうなお顔を見ているとなんとも幸せな気分になります😄

みんな健やかに育ちますように・・・・。

お坊さんというお仕事

| ちょっとしたお話 |
Warning: Undefined variable $comments in /home/entrys06/myokokuji.info/public_html/news/wp-content/themes/entrys/archive.php on line 29

先日、荒尾市の緑ヶ丘小学校にて「お仕事体験教室」という地域の様々な職種の方々を招いて

そのお仕事について教えてもらったり、体験したりする教室が開催され

様々な職種がいらっしゃる中「お坊さん」としてお声をかけていただきました😀

「お坊さんのお仕事ってなんだろう・・・・」

子ども達にどう伝えればよいのやら?

DSC_0410

いやはや・・・・

改めて「お坊さんとは何か」について考える良い機会をいただきました😅

「おうちに仏壇がある人?」

「お坊さんがお参りに来る人?」

ふふ・・・予想通りでしたが・・・😂

どなたも手をあげてくれません。

「じゃあ~お寺に行ったことがある人?」

と聞きますと、数名手を挙げてくれました😄

「どうしてお坊さんのお仕事を知ってみたいと思ったの?」

と聞きますと

「謎だったから!!」

おぉ・・・・なるほど・・・。

確かに、私達にとってみれば普通のことですが、「謎」ですよね・・

随分と悩みましたが大まかに言って「供養・儀式 祈祷(祈願) 社会活動」

この3つにわけられるのかな?と思ってお話ししました😅

持ち時間は90分!!

何故お経を読むのか?神社とお寺の違い、宗教は本来身近なものであること・・・

人が死んだらどうなるか?地獄の絵本をよんだり、49日の旅のお話をしたり・・・

普段は触ることないであろう 「もくしょう」や「かなまる」 を叩いてみたり、お坊さんの恰好をしてみたり、

「お守り」のお話をして、写経をしてその中に入れてお守り制作したりとなんだかあっと言う間に時間は過ぎていきました。

DSC_0408

「このあとどうしちゃおう」という絵本、前にブログでも紹介しましたが、その絵本を最後に読んで、

「皆それぞれが一回しかないかけがえのない大切な命です。

 しっかりと一日一日大切にして生きましょう 

 それを教えて伝えていくのが私達お坊さんの一番大切なお仕事なんですよ」

という具合に締めくくりました。

なんだか、自分自身、教え伝えながら学ばさせていただきました!

お招きいただきありがとうございました😄   

 

七・五・三と初参り

| ちょっとしたお話 |
Warning: Undefined variable $comments in /home/entrys06/myokokuji.info/public_html/news/wp-content/themes/entrys/archive.php on line 29

10月に入り一気に気候も変化してきましたね~😅

衣替えをそろそろしなければ!と思いつつ・・・・

なかなか重い腰が上がりません・・😁

さて、10月11月は七・五・三のシーズンですね!!

七・五・三はお子様にとっての大切な節目👦

この節目にお子様の厄を落とし、ご先祖さまや神様からお護りいただけるようお参りをします。

今日は嬉しいことに七・五・三のお参りに当寺に来ていただきました!

「写真を撮るから、仏さまの前に立って~!」

と言いますと、ちょこんと座布団の上に座ってくれました😀

可愛いですね~😆

 

そして、本日はもう一軒、安産祈願を成就され、初参りにお出でくださいました👶🏻

赤ちゃんはお参りの時もすやすやと・・・

心地よさそうにお母さんに抱かれて眠っておられましたよ😊

とっても幸せそうなご家族にこちらまで癒されました

こうやって、ご家族の幸せな節目に立ち会わさせていただけること本当にうれしいです😆

皆様の幸せを妙国寺はいつでもお祈りしております☺

保護中: 平成29年一日寺子屋の様子

| ちょっとしたお話, 仏教を学ぶ・感じる・癒される, 妙國寺にゅーす |
Warning: Undefined variable $comments in /home/entrys06/myokokuji.info/public_html/news/wp-content/themes/entrys/archive.php on line 29

このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。