子育てしていると色々な悩みや不安、心配事が出てくることってありませんか

この悩みってもしかして自分だけ?うちだけ?って思うことがあったり・・・

子どもの体調などによっては家にいることが多くなり、ママもストレスがたまってきたり周りとの疎外感を感じたりすることってないですか?

気分転換を兼ねて、同じように子育てを頑張っているママたちとワイワイ色んなお話をしながら、日ごろのストレスや悩みを解消しませんか?

同じような悩みや心配事を抱えている方って実は意外と多かったりします

「自分だけじゃないんだぁ」

と思えたら安心して頑張れることもありますよね?

座談会の中で、子育て中の悩みや不安を解消するために開発された

「赤ちゃんともち」

を使って、子育てインストラクターで現役ママの2人が子育て中のあるあるな悩みや不安解消のアドバイスをしていきますよ!

「赤ちゃんともち」は赤ちゃんそれぞれの個性と才能を診断する個性心理学です

 

6月29日(金)10:45~*要予約*

参加費500円(診断書一枚付き)

お申し込みの際に参加される方のお名前と生年月日をお知らせください。

アドバイザー:子育てカウンセラー協会・子育てインストラクター

宮﨑由紀奈・稲葉 ひづる

 

今回はわらべうたベビーマッサージとのコラボ企画になります😀

 

誰でも小さいころに聞き覚えのあるメロディ・・・

不思議と今でも心の中に刻まれているリズム・・・・

そんなわらべうたに合わせて赤ちゃんとスキンシップの時間を作りませんか

歌とマッサージでママと赤ちゃんもニコニコになれること間違いなしです

 

参加費 500円

担当 わらべうたベビーマッサージインストラクター 渡邊紗知子

詳しくは 08064736322 か こちら より お申し込みお問い合わせください

昨日、無事に OTELIKE~おてらいく?~5回目が終了しました!

「OTELIKE」というイベント名は最初にこのイベントを企画した時

 

「世代を越えて色んな方々にお寺に来てもらい、

                                            お寺のよさを知ってもらいたい😀」

 

そんな想いで妻と一緒に考えに考え抜いて生み出した名前です😉

 

そして、妙国寺の理念

「みんなが笑顔になれるお寺😁」

 

ようやく、その姿に近づいてきたかなぁ・・・。

なんて、5回目を終えてそう感じています。

 

ご参加いただきました皆様!

本当にありがとうございました!

楽しめましたか?

 

一週間前までの雨予報、心配してましたが風は強かったものの5月晴れの快晴でした!

今回のテーマは「妖怪」

今年が来場者の方も一番多かったです!

子ども達の笑顔と元気な声が響き渡っていましたよ😀

 

劇団アート夢工房 劇列車の皆様による人形劇

化け狸のお話し、本格的なステージの人形劇に皆夢中でした😀

そして、妖怪といえばお隣大牟田市の大妖怪、大蛇の化身、「ジャー坊」

やってきてくれました!いや、無条件に可愛すぎます😊

もうね、めっちゃ応援しますよ!「ジャー坊!」

「ぐれっち」さんの紙芝居!

本堂と紙芝居小屋で口演してくださいました😀

華やかなベリーダンス!

今年は生徒さんと共に盛り上げてくださいました😀

Hula’Olu’olu O Moanalaniさんによりますフラ&タヒチダンス😍

今年のOTELIKEはここからさらにヒートアップしていきます🤩

和太鼓「輝」さんの登場!

Hula’Olu’olu O Moanalaniさんとのコラボ!

まさしく、ダンスの根源である「祈り」を感じさせられるダンスでした!

「輝」さんソロからの白狐×忍者登場!!

もうね・・・和太鼓の音と忍者と白狐がもう素晴らしい!!

鳥肌物でした😁

そして子供たちに大人気の忍術指南道場!

福岡忍衆のおかみとだんなが会場を盛り上げてくれます!

子ども達も大満足!

きっと思い出に残る素敵な一日になったに違いありません😀

忍者ブースも大盛り上がり!

終始子ども達が来ていました!

陶人形作家の「にしだみき」さんによる妖怪人形展😍

素晴らしかったなぁ・・・。

もっとずっと見ていたかった・・・。

長崎から「ネコバス」さんが一反木綿を引き連れてやってきてくださったり。

 

おしゃべりチーターズもオリジナル妖怪でがんばってくれました!!

無茶ぶりに期待に応えてくれてありがとう😁

 

始まるまでは毎年不安と期待に襲われる日々なのですが、終わってみるといつも寂しさを感じてしまいますね~😀

確かに大変ですが・・・正直楽しかったです。

 

何より、子ども達、お父さんお母さん、おじいちゃんおばあちゃん。

世代を越えて一日笑顔が見れる。

そして、お寺で縁が繋がっていく。

お坊さんとしてこれ以上の幸せはありませんね😀

 

今回もOTELIKE開催にあたり、様々な皆様のご協力をいただいております。

万田中央協議会会長様、万田東区区長様、地域の皆様、開催にあたりご理解とご協力誠にありがとうございました。

また、妙国寺総代の皆様、台所方の皆様いつもありがとうございます!

さらに、いつも僕の思いつきの企画に笑顔で手伝ってくれるかけがえのない仲間たち。

本当にありがとう😀

そして、盛り上げてくださった出店者、出演者の皆様!

本当にありがとうございました!

 

沢山の皆様によって支えられています。

OTELIKEです。

 

最後に、ご来場してくださった皆様。

これを機会に少しでもお寺を好きになっていただければ幸いです。

ご自身の先祖が供養されているお寺や仏教に興味を持っていただけるなら嬉しい限りです。

どうぞ、お寺に行ってみてください。

敷居は皆さんが思っているほど高くありません😀

 

さぁ!

次は何をしようか・・・・!

こうご期待!!

 

 

ゴールデンウィークもあっという間に過ぎていきました。

妙国寺は来る5月20日(日)開催の「OTELIKE」に向けて

ドキドキの日々を過ごしております😬

今年も楽しくワクワクできるような一日にしたいと思いますので

どうぞ遊びにきてくださいね~😀

さて、遅くなりましたが今月の予定です!

5月の寺活予定表

(それぞれの講座の詳細はクリックするかお問合せください)


*お寺でYOGA(ヨガ)教室*

5月9日、16日、23日、30日(毎週水曜日)

13:00~14:30くらいまで 全て託児有

*30日はお休みです!

参加費 700円 託児別途 300


*スクラップブッキング教室*

5月29日(火)

13:00~15:00「託児有」

参加費 1000円(コーヒー付き)

託児が必要な方は別途300円


*エコクラフト教室*

5月23日(水)10:00~

5月31日(木)13:00~

参加費 一作品 1500円

託児が必要な方は別途300円


*わらべうたベビーマッサージ教室*

無題10

 

5月11日、18日、25日(毎週金曜日)

10:00~11:30

参加費500円 

わらべうたベビーマッサージインストラクター 渡邊紗知子

お一人から参加OK,お友達と一緒でもOKです。

お気軽に 080-6473-6322 にお電話ください


お寺塾 

「まずは心を落ち着かせることから始めよう😑」

お寺塾は本堂にての瞑想から始まる小学3~6年生対象の塾です。

教科は「国語」と「算数」

長年、塾講師を勤めていらしゃった 「中島美絵」 先生を迎え

月と金の週二回 17:00~18:00 第1~3週まで

 

月謝は5千円 or  

好きな時に参加できる 10枚綴りのチケット(有効期限3カ月) 12000円

*教材費別

 

塾へ入られるお子様は 学校が終わってから直接お寺へ来て宿題をしてもOK

学童の代わりとしてもご利用できます。

5月は7日(月)、11日(金)、14日(月)、18日(金)、21日(月)、28日(金)

時間は17:00~

 


*どなたでもお気軽に参加できます!「託児有」と書いてあるところは別室にて保育士が託児致します。

ご自身への息抜きに、頑張ったご褒美に!!子育て中のリフレッシュにお気軽にご参加ください!

託児料は300円です!

詳しくは 08064736322 か こちら より お申し込みください。

供養したい想い出の品、ありませんか?

長年、人の傍にあって想いがこもったものには「魂」が宿ると古来より考えられてきました😌

古くなったぬいぐるみ、人形・・・・🤖

針やいただきもの・・・

今は亡き人のご遺品・・・

または、写真や処分したい手紙など・・・😫

想いがこもって捨てられないもの・・・

きちんと供養をしお別れをしませんか?

5月20日(日)OTELIKE5 イベント中にて・・・

15時30分~ 「おもひで供養祭」

供養料はお二つで500

 

当日、15時30分までにお持ちください。

当日来られない方も前日受付いたします。

 

燃えないものは供養後お持ち帰りください😀

燃えるものは後日お焚き上げします。

 

詳しくは 080-6473-6322 渡邊まで

 

お寺で子どもの教育をしたい😬

お寺だからこそやるべきた😀

そんな想いが少し前からふつふつと湧き出し・・・

ようやく今回、中島美絵先生のお力の下実現しました。

本日、お寺塾体験会でした!

本堂に集合してのお話しから始まり~🤫

心を落ち着けることから始めるお寺塾ですので、瞑想タイムです。

 

そして、いよいよお寺塾😀

人数も10名が定員なのでしっかりと先生の目も行き届きます。

皆とても静かに、一生懸命課題に取り組んでいました😀

45分間の勉強の後は掃除をします。

礼に始まり、礼に終わります😀

さて、5月より、本格的に始まります「お寺塾」

若干の空きはあります!

興味をもたれた方どうぞお問い合わせください😀

 

毎月 月と金 17:00~18:00

5月は7日(月)、14日(月)、21日(月)

  11日(金)、18日(金)、25日(金) 開催です。

月謝 5000円 or   チケット10枚 12000円(三カ月有効) 

*教材費別

対象 小学校3年生~6年生まで

 

*学校帰りにそのままお寺に来てもOKです。宿題をしてもOK、学童の代わりにご利用ください。

お問い合わせは 080-6473-6322 渡邊まで。

ついに!ママさん界のエンターテイナー!

バブリーたまみが🤣

妙国寺へやってきました!

バブリーたまみとおしゃべりチーターズコラボのバブリー祭り!

本日開催されました😁

ご参加いただきました皆様!ありがとうございました!

え~と・・・爆笑と衝撃で何から書いてよいやら(笑)

バブリーたまみが取材班を引き連れての登場で、チーターズもテンションが上がります😬

ホームページに告知をしてからテレビ、新聞の問い合わせも凄かった😅

いよいよバブリーたまみの登場!

あのミュージックでリトミックならぬバブリトミック♪

何せ動きがキレッキレすぎて・・・😂

うまく写真がとれない(笑)

絵本の読み聞かせもあって、大人も子どもも爆笑で大盛り上がりでした😁

最後はみんなで記念撮影!

そして、チーターズ制作のバブリーアートへ😁

ママも一気にバブリーになります😁

この優しい笑顔も素敵ですね~😊

今日はyou tube を見てバブリーたまみのファンになって、

会いたくて来たお子さんもいましたよ😀

いやぁ・・・すごいですね!!

大人も子どもにも笑顔を届けるママさん界のエンターテイナー!

これからの活躍がますます楽しみです~!

OTELIKE5の宣伝もしてくれました!

しばらくするとこの日の様子がyou tube でupされます!

TVで放映の時間も決まったらお知らせしますね~😀

また!会える日が来ると思いますよ~😬

今回残念ながら参加できなかった皆さん!

その日を楽しみに!!

お寺+LIKEで 「OTELIKE」😍

普段はあまり行くことのないお寺で一日楽しく!

そしてワクワクするような一日を過ごしてもらいたい😀

そして、お寺を好きになってほしい・・・😁

そんな想いで始めたOTELIKEも気づけばもう5回目!

5月20日(日)

10:00~16:00 

開催です!雨天決行です!

今年のテーマは「妖怪」😃

ちょっと怖いけれど・・ちょっとかわいくて・・

いつもみんなの傍に昔からいた存在😁

 

さぁ!

お一人でも親子でもお子様も、若者も、大人も、おじいちゃんも、おばあちゃんも!

みーんな楽しめること間違いなし😍

 

ぜひ遊びに来てくださいね~!!

 

催し物予定

 

*10:00~本堂前にて、14:30~本堂内にて

【白狐VS忍者】

 

 

 

白狐(fogo)と福岡忍衆 おかみ&だんな のコラボ!

妖怪と忍者の対決!見逃すな😆

忍術を体得して、妖怪スタンプラリーへ出発だ!!

 

【忍術指南道場、忍者殺陣ショー】

忍術指南道場には人数に制限がありますので、10:00~のが狙い目です🙂

 

【忍者体験!!】

 

忍者ブースにて吹き矢体験、手裏剣体験、忍者服体験(有料)

 

*11:00~ 本堂にて

【むかしむかしのお化けばなし】

久留米の劇団アート工房・劇列車さんによります、人形劇😁

演目は、化け狸退治をほのぼのと描く「タヌキとゆうれい」

普通の人形劇とは一味違うダイナミックな人形劇を是非お楽しみください!

 

*11:30~ 

【ジャー坊登場】

大牟田の守り神!大妖怪の大蛇の化身!

ジャー坊がやってきてくれます!!

 

*12:30~ 本堂にて

【紙芝居屋ぐれっちの紙芝居】

熊本市内で活躍中の「ぐれっち」

オリジナルのお話「どんぐりおばけ」など、その卓越した話術は素晴らしい😬

是非お楽しみください!その他の時間は朝から随時「紙芝居小屋」にて口演!

 

*13:30~ 本堂にて

【ベリーダンス】

ステラ∞春奈 / STELLA ∞ HALUNAさんによる華麗なダンス😍

世界で最も古い踊りと言われるのがベリーダンスです!

ぜひお楽しみください😀

 

*14:00~ 本堂にて

【ハワイアンフラ&オチタヒチダンス】コラボ 和太鼓 輝 さん

Hula’Olu’olu O Moanalani によりますフラ&タヒチダンス😍

今年も素敵な踊りでイベントに華をさかせてくださいます!

そして今回は和太鼓 「輝」さんとのコラボレーション!!

 

*15:30~ 本堂にて

【おもひで供養祭】

長年、人の傍にあって想いがこもったものには「魂」が宿ると古来より考えられていました。

ぬいぐるみや人形、写真や手紙、いただきもの、今は亡き方のご遺品など・・😌

想いがこもって捨てられないものをきちんと供養してお別れをしませんか?

供養料は二つで五百円です。燃えないものは供養後お持ち帰りください。

前日から当日15時30分くらいまで受付しています😀

 

〔常時開催〕

 

*妖怪スタンプラリー

お寺のどこかにいる妖怪を探し出せ😆参加費無料!

 

*妖怪人形展

陶人形作家 西田美紀さんによります 妖怪人形展😍

とっても可愛い妖怪の人形たちに是非会いに来てください😀

 

*おしゃべりチーターズのベビーアート

今回は妖怪編!!是非お楽しみに!!

 

そして、一緒にOTELIKEを盛り上げてくださる、とても美味しく!

楽しく、癒しのお店の方々を紹介します😁

 

出店者様(飲食関係)

ハレノヒ食堂さん カルカッタカフェさん SANTE さん

gastronomia cocopeli さん  福助さん Tappieさん

スローステップベーカリーさん 良質計画さん 

わたがしよっちゃんさん 小宮農園さん 

Sunnysさん からあげ本舗さん 和子ママの手作り屋さん

 

出店者様(ワークショップ、ハンドメイドなど)

香の樹さん(マカロン・ハンドマッサージ) 

cocoiroさん(アロマスプレー)

4cloverさん(パステルアート、数秘、カラーセラピー)

ブリザーブドフラワーカーナさん(フラワーアレンジ)

消しゴムハンコいろえんぴつさん(消しゴムハンコ)

Kanonさん(マヤ暦セッション)

ハピママプロジェクト(缶バッチ) 

Cocolady さん(ハンドメイド 雑貨)

SunRibonさん(ロゼット) 

nokisibさん(アクセサリー)

おしゃべりチーターズのベビだけじゃないベビーアート

プチフルールさん 

Ringo to Mikan さん 

ワーキングサポートフェリスさん

a la zero さん(ハンドマッサージ 雑貨販売)

万田郵便局さん(クラフトはがきつくり)

落合葬儀社さん

水縹さん(クレイ)

TAOさん(ストローアート)

fRiiiさん(切り絵アート)

骨盤ケアサロンくるむさん

サットサンガ 虹さん(雑貨)

水縹さん(クレイ)

petaly*ペタリ~さん(手形アート)

あみぐるみゆうくさん(ハンドメイド)

子育てインストラクターひづるさん(赤ちゃんともち診断)

篠栗忍者隊(忍者体験)

そして、妙国寺はヨーヨー釣りや射的、スーパーボールすくいなどやります!

 

今回もしっかり駐車場を準備しております!

かーなーり広いので安心してお出でくださいませ😀

授乳室や飲食できるスペースも準備しています!

お子さま連れでも安心していらしてください😀

お問い合わせは 080-6473-6322 まで

さぁ!!5月20日はみんなで妙国寺へ!!

ずっと前から、子ども達にお寺で日常的に学びの場を設けたい・・。

そんなことを考えていまして、ご縁をいただき、この度実現することになりました😀。

その名も「お寺塾」

「まずは心を落ち着かせることから始めよう😑」

 

本堂にての瞑想から始まる小学3~6年生対象の塾です。

教科は「国語」と「算数」

 

長年、塾講師を勤めていらしゃった 「中島美絵」 先生を迎え

 

月と金の週二回 17:00~18:00 第1~3週まで

5月から10名を定員として始まります。

 

月謝は5千円 or  

好きな時に参加できる 10枚綴りのチケット(有効期限3カ月) 12000円

*教材費別

 

塾へ入られるお子様は 学校が終わってから直接お寺へ来て宿題をしてもOK

学童の代わりとしてもご利用できます😀

まずは、無料体験会へ参加されませんか?

 

4月20日(金) 17:00~

 

詳しくは、 08064736322  渡邊までお電話ください。

4月8日は「花まつり」

何の日かご存知ですか?

仏教の創始者「お釈迦さま」の誕生日です😃

お釈迦様のお母さん、摩耶夫人が出産のために実家に帰られる途中、休憩のために寄られたルンビニーの花園🌼🌼🌼

満開の花園を散策し、無憂樹という木の前に立ち、その枝を手にしたとき、陣痛がおこり、その右わきからお生まれになったと言われています😮

産道を通らずに生まれたということは、凡人とは違った偉大な聖人だということを意味しているそうです😀

生まれてすぐに七歩歩かれて

右手で天を左手で地を指して「天上天下唯我独尊」と宣言されました。

 

七歩歩かれたということは

六道(地獄界・餓鬼界・畜生界・修羅界・人界・天界)の世界をぐるぐると生まれ変わり続ける輪廻を越えて生まれてきた存在であることを象徴しています。

「天上天下唯我独尊」は

「我にまさるほとけなし」という意味で、のちにご自身がこの世の人々を救済されることの、予告的な宣言です。

 

お釈迦様の誕生を喜んだ竜王が甘露(あまい)の雨を降らして沐浴させたという伝説もあります。

なので、この「花まつり」の行事にはルンビニーの花園に見立てて花で飾った御堂に、お釈迦様のお生まれになった姿、「誕生仏」を安置して法要を行い、参拝者に甘茶を注いでお祝いをします😀

 

4月8日 11:15~ 「花まつり」

(祈祷・法話・おとき(昼食)・甘茶のプレゼント) 

 

一緒にお参りをして、お話を聞いて仏教に触れ、甘茶を飲んだり、誕生仏にかけてお釈迦様のお誕生日をお祝いしませんか?

どなたでもご自由にお参りできます😀

 

封筒に、お願い事、生年月日、氏名を書いてお一人につき500円を入れてお持ちください。

甘茶はノンカロリーでノンカフェイン!!

抗アレルギー作用やアンチエイジング作用もあるそうですよ😁

家の外に撒いたら害虫除けにもなるそうです!

 

どうぞお気軽においでください😀

 

今月の19日開催予定の

ブリザーブドフラワーアレンジメント教室のお知らせです😀!

とても素敵なアレンジができそうですよ~😍

プリザーブドフラワー

   ☆母の日アレンジ☆レッスン😊



大きなバラとカーネーションを使った

豪華なアレンジです✨

母の日の贈り物に♪

その他、様々な贈り物に…

ご自宅用に♪

お好きな色合いで作りませんか?





・4月19日(木)

・13〜15時半

・レッスン料…4,000円(託児有)

(材料費込・アフターティー付)

   ※ケース入れ別途500円



《お申込み締切り》

  4月15日(日)


初心者の方もお気軽に参加できる教室です😀

ママさんも安心!別室にて保育士が託児します!

託児料は300円です。

詳しくは 08064736322 か こちら より お申し込みください。