1月, 2023 | 熊本県荒尾市 日蓮宗大乗山 妙国寺のお知らせページ

節分星祭会のお知らせ

| ちょっとしたお話 |
Warning: Undefined variable $comments in /home/entrys06/myokokuji.info/public_html/news/wp-content/themes/entrys/archive.php on line 29

2月3日は節分👹

節分は昔、今でいうところの「大晦日」

節分は昔、今でいうところの「大晦日」にあたります。

次の日の「立春」から一年は始まるのだ🤔

と考えられていたのです。

なので、一年の穢れや災いを大晦日におとそうと、厄払いの行事が行われていました😀

その一つが豆まきなのです😃

さて、立春が来て年が変わり、癸卯(みずのとうさぎ)」年になります。

どんな年になるのか・・・🤔

 

この漢字で見ていきますと・・・。

 

「癸」は物事を「はかる」という意味で物事の筋道をたてる、はかる、考える、処理するという意味があります。
しかし、その筋道が誤ったり、無くしたりすると、物事は混乱し、その結果ご破算になるとも限りません😣

 

「卯」は陽気が衝動し発生する意味で草木で言うなら芽や葉が茂り、勢いに満ちる。
しかし、茂りすぎるともつれてしまいます😣
 

ですから、本年は、万事筋道を立てて処理していけば繁栄に導くことができるけれども・・・・
筋道を誤るとこんがらがって、その果てには混乱、動乱、あるいはぶち壊しになってしまうぞという意味合いをもちます🙄

何事も不義理をせず、計画的に・・。そうすれば良い年になる!

という事ですかね😄

 

そして、皆様の一年の運気も変化します😉

一年の始まりに皆さんの一年の運勢を調べて運気をあげるよう祈祷をするのが

「星祭」なのです💫

 

「九曜星」って言葉聞いたことありますか?

この世界には一定の法則によって循環している九つの見えないエネルギー(精気)があります。

一白水星、二黒土星、三碧木星、四緑木星、五黄土星、六白金星、七赤金星、八白土星、九紫火星

人がこの世に誕生した時、その年に充満する九つのエネルギーのうち、どれを吸い込んだかによって自分の星が決まり、

年によって変化する盤にご自身の星がどのマス目に入っているかでその年の運勢を占っていくものです😀

本年の衰運は・・・四緑木星、一白水星、七赤金星、九紫火星の方々です😥

ご自身の星や運勢を知りたい方は上記の表をクリックしてご覧ください。

2月8日(水) 11:00~ 

「節分星祭会」では、皆さまが一年、良き運勢の方はもっと良くなるように

悪い方は良くなるように、星祭りの祈祷をし「星祭御守り」をお配りします😌

 

悪い運勢の方は災難を逃れることができるよう・・・。

良き運勢の方は一層良くなるように・・・。

 

星祭祈祷会に参加されたい方、行きたいけれども行けないので御守りだけ欲しい方、宗派問わずどなたでも参加、お申し込みできます😀。

 

令和5年星祭り申込書

 

上記のファイルに記入して送っていただくか

こちら より 上記の申し込み内容、生年月日 性別 御名前 ご住所 をお知らせください。

印刷されて記入され、FAX 0968-62-2107又は、郵送されても構いません😄

お一人300円で祈願し、お守りを作り、お渡しいたします。

お寺まで取りに来れない方は郵送致します。

 

祈願料は後からでも構いませんので、できるだけ先にお申し込みをお願い致します。

星祭祈祷会の様子は後日ホームページ上でお知らせいたします。

どうぞお気軽にお申し込み下さいませ😄

お絵描き教室でした!

| ちょっとしたお話 |
Warning: Undefined variable $comments in /home/entrys06/myokokuji.info/public_html/news/wp-content/themes/entrys/archive.php on line 29

似顔絵アーティストJEROさんをお迎えして開催しております。

「お絵描き教室😁」

今回は、「身近なものを描こう」編でした!

食器や椅子などを題材にそれぞれ絵を描きます。

完成した絵を並べると巨匠かと思えるほど素晴らしい絵ばかり!

楽しく、あっという間に時間が過ぎていったようです!

来月のお絵描き教室は、「観葉植物を描く」です!

2月24日(金)18:00~開催予定です。

どうぞお楽しみに😀

今月来てくださった初参りの赤ちゃん達。

| 安産祈願・初参り |
Warning: Undefined variable $comments in /home/entrys06/myokokuji.info/public_html/news/wp-content/themes/entrys/archive.php on line 29

新年明けて続々と赤ちゃん達に初参りに来ていただいています😁

皆とっても可愛らしい😊

 

いつも不思議なのですが・・・。

祈祷の時、結構派手な音がするのですがみんなスヤスヤ寝ています・・。

泣いているお子さんはほとんどいません。

やっぱりお腹の中で聴いたことがある音だからなのかな・・・。

なんて思ったりしています😁

 

皆すくすくと育ってくださいね😊

お絵描き教室のお知らせ

| 仏教を学ぶ・感じる・癒される |
Warning: Undefined variable $comments in /home/entrys06/myokokuji.info/public_html/news/wp-content/themes/entrys/archive.php on line 29

似顔絵アーティストとして大人気のJEROさんをお迎えします!

「お絵かき教室」

昨年11月には似顔絵教室を行いました!

私も参加しましたが、とっても楽しく為になりました😀

この機会にぜひご参加ください!

 

1月27日(金)18:00~ 一時間半くらい

参加費 1500円

 

こちら よりお申し込み下さい😁

新春特別祈祷会 開催されました。

| ちょっとしたお話 |
Warning: Undefined variable $comments in /home/entrys06/myokokuji.info/public_html/news/wp-content/themes/entrys/archive.php on line 29

1月8日(日)令和5年新春特別祈祷会が開催されました😀

昨年同様、天候にも恵まれ、今回も三部に分けての開催でしたが。

一度では本堂内に入りきれないほどの沢山の方々に来ていただきました😭

これだけ沢山の方々がお参りに来ていただいたのは初めてではないかと思う位です。

 

第一座の特別祈祷後 水行式です。

そして続けて第二座と三座。

 

動画をまとめたものをyou tube に載せてますのでよかったらご覧になってください😊。

昨年色んなお祓いでご縁をいただいた方々にも沢山来ていただきました。

本当にありがとうございました!

今年一年、皆様の幸せを祈り続けていきます😀

一月の吉凶カレンダー

| ちょっとしたお話 |
Warning: Undefined variable $comments in /home/entrys06/myokokuji.info/public_html/news/wp-content/themes/entrys/archive.php on line 29

改めまして、明けましておめでとうございます。

本年もどうぞ妙國寺をよろしくお願い致します😀

あっという間に三ヶ日が終わってしまいました・・・。

本年は例年に比べて沢山の方々にお参りいただきました😁

檀家の方々、昨年御祈祷でご縁があった方々、毎年来てくださる方々。

 

新たに来てくださる方々も沢山で、本当に嬉しく思います。

皆様お参りいただきましてありがとうございました!

「元気にしてますよ」

とお顔を見せていただけるだけでも本当に嬉しいのです😊

 

非常に賑やかな三ケ日をすごさせていただきました😀

 

さて、少し遅れましたが一月の吉凶カレンダーを掲載します。

今月は「天赦日」がありますね!

 

どうぞ何かの参考にされてください。

 

 

竹灯籠 水行式 開催されました!

| ちょっとしたお話 |
Warning: Undefined variable $comments in /home/entrys06/myokokuji.info/public_html/news/wp-content/themes/entrys/archive.php on line 29

12月31日、大晦日。心地よい冬の夜空の下。

一年の厄を祓い、多幸を願う 妙國寺の恒例行事。

「竹灯籠・水行式」が開催されました😁

 

境内は今年も温かい光でいっぱい。

より一層荘厳な感じです!

今年の水行参加者は私を入れて9名!

毎年来てくださる方々。

初めての参加の方々。

共に一年の厄を落します😀

今年も二回に分けての開催です!

水行後は新年初参り。

沢山の方々にご参拝いただきました😀

ありがとうございました!

皆様にとって一年、笑顔が沢山ありますよう心より祈念しております!

そして、元日から初詣に続々と来てくださっております!

三ヶ日は本堂にておみくじやお守りを販売しております😄

お茶やお菓子、甘酒など振る舞っております!

お子さま用の無料くじもありますよ!是非お参りください!