それは金曜日の夕方、長女が帰って来るなり!

「お父さん!庭に蜂が!蜂が!😬」

から始まった我が家のちょっとした事件でした!

 

蜂がたまに巣をつくるのは良くあることで・・。

あ~ぁ、かわいそうだけれども、また駆除しなくてはいけないかなぁ・・😩。

 

そんな感じで思いながら庭へ出ると・・・。

なんだこれ😨?

巣?巣?
というかいつの間に?

頭には沢山の???

とりあえず、近づいてズームで写真を撮ると・・・。

おぞましいほど沢山の蜂😱

しかもあまり見たことない蜂😱

これは、ミツバチなのかな・・・。

近づけないので更にズームをかけますと・・・

ミツバチですね・・・。

駆除かなぁ・・・😰

 

どうしたものか迷っていると最近昆虫にハマってて詳しくなっている小5の長男が、

 

「ミツバチは優しいんだよ!大人しいから攻撃して来ない!

 そして花粉を運ぶ大切な役割をしているから駆除しちゃだめだよ😳」

 

おぉ、そういえば昔、ミツバチがいなくなったら大変だというテレビ番組がやってたなぁ・・・😮

そんな事を思い出し・・・

 

どうしたものか・・・😓

 

とりあえずネットで調べてみると・・。

 
この現象はミツバチの「分蜂」といい、巣わかれをしているとのこと。
 
 
分蜂とは・・・
 
 
巣が手狭になった際に新女王蜂を元の巣に残し、半数ほどの働き蜂と古い女王蜂が新しい営巣場所へ移動すること。春から夏の天気が良く、気温が高い日に発生しやすい。
 
◎巣を出た蜂は、近くの木などに一時集合し、塊(上記画像)を作ることがあります。
◎この塊は、引っ越しの最中に、次の住処が見つかるまで待機しているだけなので、一定の時間(数時間~1週間と状況により様々)をおくと自然に飛んでいきます。
◎ただし、周囲に巣を作りそうな箱などがある場合は、営巣をする可能性があるので、片付けて営巣を防いで下さい。
◎分蜂を行う蜂は、お腹いっぱいに蜜を蓄えているので、不用意に蜂を刺激したり、つぶさない限り刺すことはほとんどありません。
 
分蜂にご理解を!!
 
と大分県のホームページに載っていました・・・。

なるほど、しばらくのお付き合いという訳か・・・😩。

 

そして、2日目。

なんか・・・更にこんもりしてきたような気がします😓。

ミツバチの周辺に呼ばれたのか・・・足長蜂まで数匹きていました。

 

そして3日目の今日。

よくぞここまで、そしてどこから集まってきた😓?

こんもり具合が更にアップ😥

 

あのさ・・・君たち一時集合なんだよね・・・。

ずっとここに、いるつもりではないんだよね・・・。

一抹の不安に駆られます。

 

 

昔大学生で一人暮らしが始った時に、かなり遠方から通っているクラスメイトが

「家に帰るのきついから泊めて~」

と言われ、まだ友達も少なかった頃でしたので、嬉しいな~😌

「いいよ!泊まっていきなよ~」

一日目の夜、男同士、大盛り上がりし、次の日の学校帰り、

「今日も泊めてよ~」

「うん、いいよ~、また盛り上がろうぜ!」

そして、次の日、「今日もいい?」

「う・・・うん」

4日目「帰るのめんどくさいから今日も泊めてよ~」

「う・・・・えぇぇぇぇぇ?」

 

さすがに4日目の夜は寝顔を見ながら、

もう、正直、明日は帰ってくれないかな・・・。

 

何故かそんなことを思い出した夏の夕暮れ・・・😬😹

 

さて、話は戻ります。

 

動画でも撮ってみるかと撮影してみました😀

 

この約2時間後・・・

外で作業中だった住職が、

「ぶ~ん、と物凄い音がして!!!

黒い塊が!塊が本堂の屋根の上を飛んで消えてった~😱😱😱」

 

と家に飛び込んできました!

 

おぉ!ついに旅立ちか!

カメラ片手に急いで庭へ出ると・・・。

びっくり😬

あの面影は一切なく。

全て無かったかのように・・・。

取り残されたミツバチが数匹ブンブンと・・・

「あれ~?みんなどこ行った?」

という感じで飛び回っていました😨

 

「立つ鳥跡を濁さず」とは言いますが・・・。

 

まぁ、ほんと、面影もなく、綺麗にいなくなりました😦

 

一安心のような、ちょっと寂しいような・・・。

 

あれ?ハチミツは・・・置いてはいかないんだね・・・。

 

とても貴重な体験をさせていただきました😮

 

ミツバチよ!また来年も良かったらおいで~!

 

でもちゃんと三日くらいで帰ってな~!