「はきものをそろえる」
という詩です。この藤本幸邦さんの詩が大好きでお寺の玄関などに飾りたいと思い、
先日OTELIKEにも出店していただいた「Happy Art おおきなき」さんにお願いして
書いていただきました
藤本幸邦さんはお亡くなりになりましたが曹洞宗の和尚様でした。
「はきものをそろえる」
単純なことにも思えますが、一つの善根(よい報いを招く元になる行為)が他者にも伝わり
一つの大きな和となる。とても心に響く詩です
そしてこの詩は、脚下照顧(自分の足元をよくよく見なさい)
という禅の教えにつながるそうです。
はきものそろえることによって自分の足元を見る、自分が歩いてきた道、そして今立っているところ、今から歩くべき道。
しっかりと見て、歩んでいきなさい。
様々なことを教えてくれます。
先日5月17日に曹洞宗のお寺佐賀県白石にあります。
曹洞宗 陽興寺さまへ熊本の布教師会で座禅体験にいきました。
こちらの御住職「高岸宗範和尚」とは宗派を越えた「未来の住職塾」
という学び舎で一緒に学ばせていただき何かと仲良くしていただいております
一度行ってみたいと思っていた場所でしたが!!!
想像通りの「ザ、禅寺」という場所、静かな山々に囲まれ鐘つき堂、山門に続く長い階段。
素晴らしい環境でした
御住職より坐禅のレクチャーをいただき、歩く坐禅そして、坐禅。
意識は一瞬一瞬動いているが、その一つ一つを追いかけるのではなく、流れのままに任せる。
一つの思考を次に、そして自分につなげない。
思いの手放しをする・・・。
御住職のお言葉を聞き、
禅の教えというのは実に生活に密着したものだなぁと大変に勉強になりました!
普段より座禅体験もしていらっしゃいます。
たまに妙国寺に「座禅したいのですが」
とお問い合わせいただきますが・・・・
残念ながら日蓮宗は坐禅はしません
是非、本場のお寺に行っていただきたいと思います。
ご興味のおありの方は是非お問い合わせください。
〒849-1115
佐賀県杵島郡白石町大字湯崎1751
TEL:0952-84-3510