妙国寺夏の恒例行事、一日寺子屋が昨日開催されました😀
はじめる前にみんなでお参りをします。
緊張をほぐすために体を動かします!
そして、班対抗のゲーム!
新聞紙と風船を使ったゲームです!
制限時間内に新聞紙どこまで高くできるかなゲーム。
結構盛り上がりました😀
JEROさんのお絵描き教室「石に描く」
皆とっても上手でしたよ!
こんな芸術作品も!!
恒例の流しそうめん!
そうめんではないものも流れます😅
次はペットボトルカーの制作です。
写仏、写経の時間
そして反省することの大切さと頑張ることの大事さをお話しました。
仏様の前で「やってしまったなぁ~」と思う事は書いて水に溶かして、
「頑張るぞ」という事を書いて一人一人誓いを立てました。
最後にお参りをして集合写真です。
本年も楽しく開催する事ができました!
色んな事をぎゅっと凝縮して短時間で行いました😄
お寺に子ども達の声が響くのは本当に嬉しい事ですね!
お手伝いいただきました皆様、いつも本当にありがとうございます。
そして、参加していただきました皆様ありがとうございました!