先日秋の親子寺小屋が開催されました

今回は「食」について体験し、勉強してみよう!とのことで・・・

味噌作りに 山鹿市の木屋本店 井口裕二 さん

パン作りに 荒尾の nife  井上未央 さん

お二人ともお若いですが「食」についてのスペシャリスト!!

これから飲食系の業界をしょっていかれるお二人です!!

お二人をお招きしました~!

参加頂きましたのが14組の親子さん方

まず、「いのちをいただく」の紙芝居を読み、命をいただくことに感謝しようとお参りをしました

DSCN2079

さて、味噌作り

DSCN2081DSCN2083

麹についてのお話、味噌がどうやってできるかについてのお話をお聞きして

DSCN2087

ビニールに小分けしてとにかく大豆をつぶします。うちの子はやりすぎです・・・・(笑)

麹と塩を混ぜます!

DSCN2095

お団子状にして詰めていきます。

DSCN2131

このままねかせます。美味しい味噌ができますように!こうじさん頑張ってください!!

さて、パン作り教室は塩麹ぱんの味噌ロールです。

DSCN2088

DSCN2089

DSCN2126

生地をつくり、発酵させて味噌ペーストを塗りクルミを入れてさらに発酵させて焼きます!

DSCN2136

美味しいパンが完成しました!!

自分で作った焼きたてのパン!とっても美味しかった!!

長丁場でしたので途中本堂でお茶タイムもまじえながら・・・・

DSCN2105

一日楽しく過ごさせていただきました!!

参加していただいた皆様!木屋本店の井口さん、nifeの井上さん本当にありがとうございました!

 

 

カレンダー

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031